![]() |
![]() |
と……有る方からの……ご接待……を受けて
入店したお店。
銀座に有る……小野寺……😳
https://onodera-group.com/
この時……カウンターに座ってのご接待
(好きな物を 注文しろ)と、言われても
😳無い😳
見慣れた、寿司の値段が書いてある札
札が無い😳
大トロ🥰ハマチ🥰とか言いたいけど😁
居かに ご接待でも 言いづらい😂
ま〜其なりに 其なりの注文をしましたが、店のHPを見ると
おぉ〜この店の 回転寿司が有りました。
ヤッパ〜ご接待でも、こちらの方が落ち着き、其なりに気安く注文出来そうです
でも、値段が気になりますね!
ヤッパ〜
一皿100円の店が大好きですが、
家の神様が、生の魚が駄目なので
また、ご接待を受けたいで〜す😁
もう何年も「寿司屋」に入ったことがございません(T_T)しかもカウンターに冷ケースが無いじゃありませんか。羨ましいーーー。
私の辞書には「遠慮」の文字はありませんので、心の赴くまま、ここぞとばかりに頼んでひんしゅくを買いそうです(笑)
回ってるお店も何だか敷居が高そうです。
心の中で〜
大トロ 大トロ 大トロ〜と、
大トロ三昧をしたかったのですが
ハマチ イカ ウニ イクラ〜と、
いくらになっのかは 聞きたくなかったですね😁
入店したら、えぇ〜ガラスのショーケースが無い事に驚き😳
魚の名前の札も無いのに驚き😳
空っぽの頭の中で、魚の名前を思い出すのに時間が掛かりました😁
確か?この店は、今年の正月に
大間のマグロを最高値で卸した店かと思います😁
(回っていない)寿司屋へ行くと、
忙しそうにしている職人さんに遠慮してしまい
お好みの注文できないです😅
にぎり一人前食べ終わったらお茶飲んで、さっさと帰ります。
やはり、家族で行く回転寿司が一番リラックス出来ます😌
ヤッパ 家族では、安い回転寿司が良いですし、家の神様は、
カッパ巻き、かんぴょう巻き、玉子とリーズナブルなので助かります🥰
ま〜〜接待されても、大トロ一人前、いくら 一人前とかは言えなかったですね😁
遠慮で言葉にならないときは…
板さんにお任せ、で宜しいのでは。
適当に高級品を混ぜて、支払い者には許容範囲内にしてくれるかと。
いやいや〜〜
貧乏人根性のオーラを出し続けてましたので、お高い物を中心に出してくれましたよ😃
接待して頂いた方は、ここの常連客らしいので😃、…遠慮…の二文字は出て来なかったです😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する