![]() |
![]() |
![]() |
ヤッパり 温暖化が進んでますね😅
例年ならGW頃が見頃の
……群馬県立つつじが岡公園……の躑躅ですが、
この様子だとGWには、咲き終わってしまう感じです。
只今の咲き具合ですけど、約三分咲き位です。(4月9日時点)
見頃は、4月22-23日辺りが満開の様子ですね😃
只今、……つつじまつり……を開催中
https://www.gunlabo.net/event/event.shtml?id=1216
財政難の館林市にお越しになって頂き、少しでも良いので 市の財政を補って下さいませ。
市内には、この……つつじヶ丘公園……と、童話 [分福茶釜] の舞台に成っている……茂林寺……が有りますので、是非ともお越しに成って下さいませ😁
近くの山では、
足利市の行道山とか
佐野市の三毳山とか
栃木市の太平山とか 在りますし
群馬県&栃木県&埼玉県の三県が1点で交わる三県境も近くですので、山からのお帰りの際にはお立ち寄りくださいませ!
以前の日記 ↓
https://www.yamareco.com/modules/diary/2902-detail-253737
また、腕力に自信の在る方は是非とも挑戦をしてくださいませ
https://www.yamareco.com/modules/diary/2902-detail-296129
皆々様のお越しを お待ちしております。😁
温暖化が進んでいるので、今日から給食の牛乳は今までストローで飲んでいたんですが、今日からストローがなくなりました。
三分咲きですねほ〜ほ〜😐
22日、23日ごろが満開ということですね。
まだ、三分咲きなのに祭りやるんですね。
4月16日ぐらいからかと思ってました。
財政難⁉️ですって⁉️
はい、時間があれば来るかもしれません。
おお〜
牛乳がストロー無しですか😳
良い事ですね!
これ以上、マジで温暖化が進むのを止めなければ行けませんよね😃
つつじ祭りは、つつじが咲かなくても、つつじを管理して行くための費用が必要な為に行いますよ😃
是非とも館林市に来てくださいね😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する