![]() |
![]() |
![]() |
今月末に久しぶりにテント泊をします。
山に登らず、キャンプ泊の予定。
【追記】テン泊〜を行った日
調べたら2023/9😁の立山 雷鳥沢🥰が最終です🤣
同行者はテント泊初心者😂
山は上級者ですけど😁
大人3人。お子ちゃま2人。。
大人2人は親子で山を楽しんでますけど、泊だと、泊まりの時は山小屋泊。
何年か前にテントを買い求めて、2〰?3度は経験済。お子ちゃまは自宅の庭先でデイキャンプしてますけど😁
話を聞けば、何だかお子ちゃまが、この計画に大喜び😁
ボートにも乗りたがっているとか。。
ま〰?、皆さん山歩きはほどほど 楽しんでいます。
キャンプ場所的には、駐車場から歩いて15分程のキャンプ地、。標高2000m弱の地😁
テントを3張りしますけど、そのうちのの1張りが問題(泣)
なにせ。。45年前の4人用のドームテント。。
重たいの何だって
〰?重たい〰?
以前は良く担げたものだと感心する位 重たい(泣)
ま〜分担して持っていけば〜
ま〜2回ほど往復すれば済むかな〜
標高差20mもないかな😁←20mも登るんかい🤬
ともあれ〜
お子ちゃまは、幼稚園児と小学低学年の女の子😁
アウドア大好きな女の子😁
でも。始めてのキャンプ😁
どんなキャンプになるのかな〜
飯は何にしようか妄想中
以前は、同じキャンプ場て作ったのは、
〜うな重〜
ま〜レトルトですけどね😁
料理人はお二人居ますので、まかせよつかな😁
お二人か料理中は、両手に花でボートに乗ってロマンスしようかな😁
楽しみだ〜😁
右側写真の雪の中、下のテントが4人用😁
それは楽しみですね
テントは言わば基地
子供のころに自分達の基地作ったんでは?
あれと同じでワクワクするんですよね〜
はい〜、久々のテン拍😁
そうですよね!
秘密基地(ӦvӦ。)
ワクワク ドキドキ😁
そういえば、、線路脇の掘っ立て小屋😁
秘密基地でした!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する