![]() |
![]() |
![]() |
…スーパーマーケット つるや…
https://www.tsuruya-corp.co.jp/sp/
この間の帰り道、R50号のみどり市に去年?開店した店に立ち寄りました。ここ数年に群馬への出店し始めてますね!
長野へ出かける際には、つるやで極力買い物をする様にしてます!
つるやの店内は、何か?地元のスーパーに無い別な陳列方法ですね!
…焼きたてのパン…や…オリジナルのジャム…がズラリと並んでますね!
酒の陳列もヤッパり ズラリと並んでます。
惣菜の味も、何かと美味しいですし、安い感じがします。
ジャムも ちょこっと変わった物、……のりジャム(買い求めました)……リンゴバター……いちごミルク……トマトジャム……生姜ジャム(買い求めました)……くるみジャム……抹茶バター……とか有りますね!
面白いのが 買い求めた
のりジャム……海苔の佃煮とは 全く別物
生姜ジャム……甘さの中に ピリッと刺激が有ります。
つるやの社長さんへ
もっと 楽しみたいので、是非とも、群馬の東毛へ店を出店してもらえますか?
ははっ、のりジャムと聞いて真っ先に桃屋のごはんですよ!を思い浮かべましたが、海苔の佃煮ではナイのですねwww😝
その味w気になるなぁwww😍
決して、noriさんを砂糖漬にしたものでは 有りませんので ご安心を😁
一般的に、海苔は醤油ベースのしょっぱいイメージですけど、
……甘い……です😁
長野&群馬へお越しの説には、…つるや…に足を運んで見ては如何ですか?
是非とも、海苔ジャムを堪能してみてくださいませ🥰
コロナ前までは長野県へ年2~3回滞在していました
その際、そこの御当地スーパーも行きますが、やはりツタヤは群を抜いて素晴らしい品揃えでした
お土産もツタヤのジャムが定番化していました
夫はミルククリームが、私はアサリラーメンがお気に入りです
東京でこのアサリラーメン(会社は新潟)を見つけた時は小躍りして買いました😄
ヤッパり 普通?のスーパーとは ちょこっと違いますよね!
行く度に、ジャムの種類が多いのに驚きます。
アサリラーメンですか?
次回 買い求めて 味わって見ますね!
貝の出汁なのであっさり、さっぱりの細麺塩味です
塩ラーメン好きの私のお気に入りです
2食入りワンパックで販売されています
どうぞお試し下さい😄
ありがとうございます。
もしかしたら、今週末は また 赤城自然園へ行くかもですので、帰り道には立ち寄って買って見ますね!
貧困層な私は、ツルヤでも高く感じるので
仕事帰りに立ち寄る西友ばっかり。
(午前0時近いから総菜など残ってないけど)
近所にモンベルはいっているツルヤあるけど
遭難しやすいので近寄れません(笑)
こちらの地元のスーパーは、何かと高い感じがします。まして、館林市に本部がある……とりせん……は、高い感じに思えますね!
モンベルが入る程のデカさの つるや も、在るのですか😳
ヤッパり長野 ですかね😁
つるや❓❓わからないな🥴。
ベイシアだったら知ってるのに…。
というか、見たこともないです❗️
神奈川県にはあるのかな❓、調べたけど見つからず。
つるやには変わったものが多いですね。
のりジャム???
……つるや……は、長野県を中心に店を出してます。長野県以外は、群馬県だけですね!
はい〜海苔ジャム です。
けして、横浜にお住まいの方では無いですよ😁
長野県の軽井沢〜小諸辺りが 多いと思いますので そちら方面へお出掛けの説は、立ち寄って見ては如何ですか?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する