ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ウメちゃんさんのHP > 日記
2023年11月04日 17:45乗り物全体に公開

2000万円 安いか?高いか?

近所の農家さん〜
合わせればチョビッと、大規模の畑を持っている

歳は 自分より多少若い方…

しかしながら、今 使って居るトラクターが寿命らしいので、買い換えを考えて居るらしい。


ま〜〜その人も メチャ車好き🥰
持っている車も……R34のスカGT-R……
ええ歳をしながら、多少いじくって居る

そんな訳で
買い換えのトラクターを選択しているらしい。


で〜〜、自分が 横槍を入れて居る。

ヤンマーのトラクターでも
……2000万円……するらしいので😳
どうせなら
……ランボルギーニのトラクター……にしたらと 話したら、マジに考えて居る。

で〜〜、調べたら
ランボルギーニのトラクターは、
……2500万円……とか😳

ランボルギーニ トラクターの販売代理店も、コーンズらしい😳

皆様は、2000万円を持って居るとしてら
①ヤンマーのトラクター
②ランボルギーニのトラクター
③ランボルギーニ ウラカン

何を買いますか😁
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:386人

コメント

ランボルギーニの"トラクター"に一票。

相対的な値段の違いがないから、近くにそれを使っている人ないし、トラクターならランボルギーニ。ウラカンより普段使い出来るから。

うちはクボタなんだけど。自分で買うとなると高い買物ですなぁ。その前に大特取らないと。

2023/11/4 18:03
myamanishi3さん こんばんは

自分も調べていて、高いとは知ってましたが、トラクターがメチャ ここまで高いとは知りませんでした😳

ま〜〜ウラカンでは、畑を耕す事は出来ませんけど、このクラスだと…大特…の免許ですかね!


2023/11/4 18:30
ウメちゃんさん、

技術の問題じゃなくて、道路を通行する際の耕運機の巾ががね。今は無免許状態です。

専業ならともかく、兼業、ましてやたまにしか手伝わない私のようなものにとっては、減価償却など意味ないです。
2023/11/4 20:33
myamanishi3さん

やはり、トラクターの幅がデカイですか?

ま〜〜、その方は数人の方と合わせて会社?にしている様ですけど😁


2023/11/4 21:00
農家さんは農機具を買う時、国からの補助金がもらえますので2000万まるごとは払わないと思いますよ。ただしウラカンは補助金でません😁
2023/11/4 18:05
いいねいいね
1
edowerdさん こんばんは

国からの補助金は どの位出るのですかね!

2023/11/4 18:32
こんばんは。
私は農家じゃ無いですけど、
知り合いに農家さんは沢山います。
ある方が言うにはトラクターは趣味の領域。
大きい方が楽しい😃とか。

調べましたが農機具は7年で減価償却するそうです。
さすがにウラカンは経費で落ちないなぁ〜😅
2023/11/4 20:25
ドレミファさん こんばんは
やはり、トラクターは趣味の領域ですか🥰

ウラカンの足回りを、クローラーにしても 経費として 見て貰えませんかね😁


2023/11/4 21:03
いいねいいね
1
こんばんは。

50年近く前、トラクターの値段は1馬力10万円と聞いた覚えがありますが、現在はどうなんでしょうか。
あのランボルギーニのトラクターですからきっとハイパワーでハンドリングも抜群なんでしょうね。タイヤはやはりPIRELLIなんでしょうか。
2023/11/4 21:31
daveggさん こんばんは

daveggさん こんばんは

チョビット調べたら
6057ccの6気筒4バルブディーゼルターボ。最高出力は164psだそうです😳

ヤンマーのトラクターは
114psみたいですね😱


2023/11/4 21:54
いいねいいね
1
ウメちゃんさん、調査ありがとうございます。

50年近く前の愛知県渥美方面では、非力な日本製に比べて、フォードのトラクターがパワーがあってアメ車大人気でしたが、確か80馬力もあればスーパートラクターだったような。

トラクターも随分パワーアップしてるんですね。隔世の感があります。
今度渥美に行く機会があったらランボルギーニ探してみたいですね。シザードアで道路を爆走してるかも(笑)
2023/11/4 23:11
daveggさん おはようございます。

鈴鹿サーキットで、農耕用トラクターのレースが有ったら面白いかも知れないですね😁。

確か?アメリカでは、コンテナを牽引する、トラクターヘッドのレースが有るようですけど😁


2023/11/5 5:15
いいねいいね
1
こんにちは。
 
 消耗品の都合でヤンマー一択です。
だってヤンマーの祖は滋賀県、湖北の出身ですし。
当然、工場、修理業者ともに潤沢だし・・・。
2023/11/5 14:34
happyさん こんばんは

おぉ〜〜、ヤンマーの祖は滋賀県の湖北ですか😳

ヤッパり、日本で農業を行って行くのだから、メイド イン ジャパンではないと、消耗品の調達が厄介ですよね😃


2023/11/5 19:21
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する