![]() |
![]() |
♪夏も近づく八十八夜〜♪
でしたね!
新茶の美味しい季節😍ですけど、新茶?に合わせて、頂き物の美味しい万頭が出てきました。
余りの美味しさに ちょびっと3個程を食べたら〜😋
神様の頭から 何やら?尖った物が見え隠れ😅
…タク〜そんなに食べて〜、お腹が出るよ!…と、怒りぎみ😅
そう言えば、最近、体格が…ミシュランマン…に 近づいて来ているかな😅
そう言えば、神様との結婚式の時に、……角隠し……をかぶってましたね😅
で〜、何故?角隠しと云うのか調べてみました。
………………………………
「角隠し」の由来は諸説ありますが、一般的にいわれているのは、怒りの象徴である角を隠すことによって、従順でしとやかな妻になるという意味が込められているというもの。 また、女性は嫉妬に狂うと鬼になるといわれていたため、鬼になることを防ぐまじないの意味もあるといわれています。
………………………………
やはり 女性は鬼に 成りかねないのですかね😅
所で、
皆々様のお連れ合い様に、角隠しの下に隠れた……角……をどの位の頻度で見ますか😁。
また、
旦那様に対して、どのぐらいの頻度で、……角……を出しますか😁
どうせ、鬼に成るのなら!
うる星やつらのラムちゃんなら、許せますけど😁
🤩ダ〜リン、そんなに食べたら〜ダメ…ダッチャ🤩
と、言われたら、良いのにな😁
娘のところは角隠しを付けなかったせいか、ちょうど手がかかるお子3人+旦那さん=4人に対して朝から晩まで角出しっ放しのようです😈
因みに、私の角はもう擦り切れて無くなりました😇
カピさんは、心に悟りを切り開いた方ではないでしょうか🤩
角をずっと出してるので、私は実家に逃げましたw(冗談です、仕事でですw)
先日一緒に山登った学生時代の友人も、奥様の角には手を焼いている様でした。
男性と女性の感じ方の違いは、どうも埋めることができないんじゃないかなー
と思ったりする今日この頃です。
やはり、男性と女性の怒りの感じ方の違いを埋める事は難しいですかね😅
行いぱなしで 我慢出来ますか?
それとも、悟りを見開いてますか?
ん〜、悟るにはヨコジマだらけのココロだし、我慢も出来ないので、山行って発散してます😄
怒りの ぶつけ所の 発散方法を心得てますね!
自分も、山へ逃げたり、カメラのシャッターの連写音で癒してます😁
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する