ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2025年02月03日 13:50
生活面
全体に公開
久しぶりの外🥰
入院生活て1週間😭
自宅て1週間😭
本日は、半日て仕事を切り上げさせてもらいました。
久しぶりの外の空氣😋
やはり美味しいてすね😋
ここ最近の入退院生活😭
半分?メニエール
白内障の手術
そして〜胃〜
頭の中はガキですが
身体は それ相当のガタが来てますね😁
一番残念なのは〜
激しい山登りは控えなさいの事😭
激しくない山はいいのかな😁
ともあれ、久しぶりの仕事は疲れました😭
齢を重ね来たのだから〜
仕方がないのですかね😭
明日からも
ストレス&疲労を溜めずに
頑張りま〜す😁
2025-02-02 本日は節分なので しもつかれも
2025-02-05 各地の大雪ですけど
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:184人
久しぶりの外🥰
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
「シャバだー!」
体力は坂道のように落ちて行くのでは無く
階段のように数年おきに「どすん、どすん」と落ちると言われていますね。
私も頭の中にある体力は30〜40代頃のイメージですが
実際は要介護状態・・・(汗)
でも山を見ると抑えが効かなくなりそう・・・
2025/2/3 19:02
いいね
1
ウメちゃん
POYON あきらさん こんばんは
娑婆〰娑婆〰
娑婆の世界😍
頭の中のガキの世界と
身体の動かなさ〰
差がありすぎ〰😭
60を超えると〰
倍増していきますね😱
2025/2/3 19:19
いいね
2
junbader
55くらいまでは体力や運動に自信がありましたが
ここ数年、同様にガタが出始めて来ました
うまく付き合うしかないかな〜
2025/2/3 19:39
いいね
1
ウメちゃん
junbaderさん こんばんは
マジでいえます😭
若いつもりで居ると〰
ヤバイです😱
2025/2/3 19:47
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(224)
天空(58)
花(106)
???(4)
楽しい山行(107)
ぶらり旅(31)
おっかないもの(4)
良い思い出(46)
生活面(362)
乗り物(250)
つぶやき(231)
食べ物(194)
動物(5)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(17)
(0)
映画(21)
スポーツ(4)
山道具(0)
(1)
プラモ(5)
食事(1)
#ヤマレコ20周年記念(5)
食事食事(1)
未分類(102)
訪問者数
433025人 / 日記全体
最近の日記
ゼッテリアとはご存知ですか?
井手らっきょうと小峠
わけわかめ〜東急東横線
見たい映画がふたつも😁
【映画】 雪風 YKIKAZE
ありあけ〜のはぁ〜あっば
横浜〜たそがれ😁
最近のコメント
surugafujiさん こんにちは
ウメちゃん [08/21 06:53]
ゼッテリアはロッテリアをゼンショーが買収
surugafuji [08/21 06:32]
junbaderさん こんにちは
ウメちゃん [08/20 10:13]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
体力は坂道のように落ちて行くのでは無く
階段のように数年おきに「どすん、どすん」と落ちると言われていますね。
私も頭の中にある体力は30〜40代頃のイメージですが
実際は要介護状態・・・(汗)
でも山を見ると抑えが効かなくなりそう・・・
娑婆〰娑婆〰
娑婆の世界😍
頭の中のガキの世界と
身体の動かなさ〰
差がありすぎ〰😭
60を超えると〰
倍増していきますね😱
ここ数年、同様にガタが出始めて来ました
うまく付き合うしかないかな〜
マジでいえます😭
若いつもりで居ると〰
ヤバイです😱
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する