ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
地図検索
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ウメちゃん
さんのHP >
日記
2025年03月23日 05:48
食べ物
全体に公開
先入れ先出し?
備蓄米〜
先入れ先でししてますかね?
昨年のおお米、一昨年産のお米を出荷したとかの報道をしてますけど!
まさか😳三年前のお米は無いですよね😁
それにしても〜
米を隠している奴らが居るのかな?
は海 備蓄しても😁
もうかるか?損をするか?だけで、悪く成りませんけど、
米は、悪くなりますよね😱
古古古米の利用は、加工米でせんべいやお餅ですかね?
2025-03-22 好きなスポーツチームは何ですか
2025-03-24 🐩北関東ドック
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:271人
先入れ先出し?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
こんにちはー!
前職のご飯は、古々米か古々々米でした。
独自の備蓄米も持っていますが
国民優先で古いもの(2〜3年前)のお米を
毎日の食事に出していましたー。
(それも麦を混ぜて)
2025/3/23 10:48
いいね
1
ウメちゃん
POYON あきらさん こんにちは
海の上では どうなんでしょうかね😁
麦飯〰️、大好きてすよ😋
2025/3/23 11:30
いいね
2
POYON あきら
どうでっしゃろ?
あいつらイイもん食べてますからねー(笑)
2025/3/23 12:13
いいね
1
ウメちゃん
毎週 金曜日は
〜カレーライス〰
空は陸と同じ?
2025/3/23 12:31
いいね
2
POYON あきら
空は唯我独尊的なトコがありますけど陸に近いかな。
最近は海さんと接近してますから少し変わっていくのかな?>空
でもまぁ私らのよーな食事じゃないと思います。
アリさん集った冷や飯とか雨水で炊いた芯入りご飯とか2人で1つの乾パンふやかして分けて食べるよーな事はしてないと思う・・・w
(私らのよーな特殊な連中だけか、そんな飯w)
2025/3/23 12:39
いいね
1
ウメちゃん
日本を守ってくれている方々に感謝🤩
陸海空〰
そのうちに 宇宙へ
それにしても差があるのですね😱
2025/3/23 13:37
いいね
2
ドレミファ
ウメちゃんさん、こんにちは
転売目的で米を買い占めた新規参入業者
穀物専用冷蔵庫で保管せずその辺の倉庫に放置して虫が湧いているかも
そんな出処の知れない米は廃棄処分するしかないですよ
あゝ勿体無い〜😝
ところで
米は新米が美味しいですが
三輪そうめんは「ヒネ」と言って
蔵で1年寝かせると美味しくなります
高級そうめんはお高いですけど😅
2025/3/23 12:55
いいね
3
ウメちゃん
ドレミファさん こんにちは
鉄鋼メーカーが参入しているとか😳
鉄より米の方が収益が上がるのですかね😳
米の保管方法はしっかりしなければ、
大昔、神様の実家は農家をしてましたので、
わかります。
2025/3/23 13:40
いいね
3
Bright-Door
政府備蓄米の保管期間は5年で、この期間を過ぎたものを飼料用等として販売、子ども食堂/子ども宅食/フードバンクへの無償交付の対象としているそうです。なので3年だったら短い方かも。さて今回市場に出回るのは何年ものでしょうね。
なお、備蓄米の一部は、災害発生の緊急時にただちに使えるよう、精米済もあるそうです。
2025/3/23 19:47
いいね
1
ウメちゃん
Bright-Doorさん こんばんは
古米が五年の保管期限があったのですね😳
こども食堂やフードバンクへの無償提供もあったのですね🥰。この事をもっと前面にだせば政府の株も上がりそうですですけど😍
今回の放出は古古米らしいですけど。
2025/3/23 21:29
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ウメちゃん
3月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
野鳥の写真(251)
風景画(214)
天空(57)
花(98)
???(4)
楽しい山行(99)
ぶらり旅(29)
おっかないもの(4)
良い思い出(44)
生活面(332)
乗り物(235)
つぶやき(223)
食べ物(182)
動物(4)
風景画(9)
生き物(7)
巡礼(22)
道具(16)
(0)
映画(13)
スポーツ(3)
山道具(0)
(1)
プラモ(4)
未分類(100)
訪問者数
403696人 / 日記全体
最近の日記
GTR
齢を重ねると🤣
足利市 中橋橋梁架替工事
明るい朝を迎えるにあたって😍
コースから外れてます😱
M?orS?どっち😁
😱逆走です😱と、訴えるナビ🥵
最近のコメント
ainaka renさん こんにちは
ウメちゃん [05/04 09:22]
edowerdさん こんにちは
ウメちゃん [05/04 09:16]
こんにちは。
ainaka ren [05/04 08:06]
各月の日記
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
前職のご飯は、古々米か古々々米でした。
独自の備蓄米も持っていますが
国民優先で古いもの(2〜3年前)のお米を
毎日の食事に出していましたー。
(それも麦を混ぜて)
海の上では どうなんでしょうかね😁
麦飯〰️、大好きてすよ😋
あいつらイイもん食べてますからねー(笑)
〜カレーライス〰
空は陸と同じ?
最近は海さんと接近してますから少し変わっていくのかな?>空
でもまぁ私らのよーな食事じゃないと思います。
アリさん集った冷や飯とか雨水で炊いた芯入りご飯とか2人で1つの乾パンふやかして分けて食べるよーな事はしてないと思う・・・w
(私らのよーな特殊な連中だけか、そんな飯w)
陸海空〰
そのうちに 宇宙へ
それにしても差があるのですね😱
転売目的で米を買い占めた新規参入業者
穀物専用冷蔵庫で保管せずその辺の倉庫に放置して虫が湧いているかも
そんな出処の知れない米は廃棄処分するしかないですよ
あゝ勿体無い〜😝
ところで
米は新米が美味しいですが
三輪そうめんは「ヒネ」と言って
蔵で1年寝かせると美味しくなります
高級そうめんはお高いですけど😅
鉄鋼メーカーが参入しているとか😳
鉄より米の方が収益が上がるのですかね😳
米の保管方法はしっかりしなければ、
大昔、神様の実家は農家をしてましたので、
わかります。
なお、備蓄米の一部は、災害発生の緊急時にただちに使えるよう、精米済もあるそうです。
古米が五年の保管期限があったのですね😳
こども食堂やフードバンクへの無償提供もあったのですね🥰。この事をもっと前面にだせば政府の株も上がりそうですですけど😍
今回の放出は古古米らしいですけど。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する