![]() |
![]() |
今年も「飯豊朝日の季節がやってきた」と気持ちもはやる
しかし、毎年この時期に実感するのが体重増と体力低下
先日も岩手県の焼石岳へ軽めのつもりで泊登山をしたけど、大した急登も標高差もないのに、途中の銀明水避難小屋で夫婦揃ってバテバテ
しかも、久々に避難小屋泊装備を背負った翌日以降、1週間以上にわたって腰から背中にかけての痛みに悩まされた。
こんな体力不足と重い身体では、「深い飯豊」「遠い朝日」の泊登山なんかに耐えられない!
というわけで、先週から妻と早朝ジョギングを再開
とりあえず坂道含め5kmのおなじみ周回ルート
かつては、同じルートを3周も5周も普通にこなしていたのに、今は1周でバテバテだ。
身体のSDGsを意識するようになって、頑張るつもりはないけれど
継続の力で2kgくらいは減量したい。
それにしても、寒ブリではないけど、私は毎年冬の間に内臓脂肪をため込むようだ
初夏になると、毎年「マズイ」と思ってトレーニングと減量を開始する。
全く進歩がないなあ
今年ものんびりと静かな「飯豊朝日」が味わえたらいいなあ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する