ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > jijitsu2019さんのHP > 日記

日記

最近の日記リスト 全体に公開

2025年 09月 17日 17:50登山雑感

夏道のない栗子山塊で大杭甲への登山ルート整備の情報

これは嬉しい! 今年の冬初めて歩いた栗子山塊。 ここに夏道ルートの整備情報が入って来ました。 東北では、地元山の会の構成員の高齢化小規模化等により、登山道がどんどん廃道になっていく傾向ですが、 そんな時代に嬉しい情報です。 近いうちに歩きに行かなきゃ 福島市万世大路を守る会をはじめ、整備された皆
  13   2 
2025年 09月 17日 13:38登山雑感

本来の9月らしい夜間気温の低下を祈る

私が少年時代のころは、関東に住んでいました。 9月になると、日中はまだ暑くて半袖で過ごしていると、夜になって同じ格好で自転車に乗ったりすると「寒い!」とよく感じながら、秋の訪れを感じたものです。 ここ数年の体感で、こんな9月はもう来ないのかな?などと思っていたところ、今年はちょっと期待しても
  13 
2025年 09月 13日 22:26ベース日記

仙台定禅寺ストリートジャズフェス

予報通り雨だったので、今日は予定どおりのんびりジャズフェス巡り。 最近は毎年、山歩きだったのもあるけど、これだけじっくり見物したのは初めて。 仙台の街中にたくさん会場があるけど、やはり定禅寺通り周辺のバンドはレベルが高く、素晴らしい演奏🎶聴きこだえ十分。無料でこれだけ素晴らしい演奏
  18 
2025年 09月 12日 14:23ベース日記

今週末は仙台定禅寺ジャズフェス

今朝通勤していると仙台の定禅寺通り近辺は、明日から2日間のジャズフェスの準備。 そうだ、明日は仙台ジャズフェスだった そんなジャズフェス直前の昨夜、あるお祝いの席上で、演奏してきました。 以前演奏したときは、業界の新年会ということもあり、身内ともいうべき人たちばかりのグダグダの酔っ払い
  17   2 
2025年 09月 04日 12:56ベース日記

ようやっと受験生が勉強を開始したけど・・・

表題のとおり山とは全く関係ありません 最近、高3の息子がようやく受験勉強を開始した。 これまで、定期テストの直前も含めまったく勉強してきた気配はないし、 これまでの成績を見る限り、進学どころか、卒業のための単位修得すらも怪しい そんな息子が夏休み以降は、これまでとは考えられないくらい
  33 
2025年 09月 01日 12:02地元の光景

初めての大曲全国花火競技大会

人生初の念願の大曲の花火を観てきました。 毎年行きたいと思いながら仕事の関係で行けずじまいでした。 今回は仕事はなかったものの、天気予報もイマイチな様子だし、混雑して大曲の街まで行けないのではないかと、当日朝まで悩みましたが、 行かないで後悔するより、行って後悔した方がよい、と午前11時過ぎに
  36   6 
2025年 08月 29日 11:01登山雑感

登山時は日焼け止めをしっかり塗らないと

昨日、宮城では、わずかではありますが、秋の風を感じました。 そんな折、日中の陽はさんさんと降り注ぐ毎日が続いています。 普段と違うことをするとだいたい失敗するものです。 普段の登山時、私は、長袖長パンツで歩いているので、 登山時の日焼け止めを塗るのは、顔や首、手首付近くらいなもんで、
  58   2