「!緊急!
☆ 昨日から御西小屋水場付近にツキノワグマが居すわっています。
※ クマを不要に刺激しないでください。
※ 水汲みは可能な限り複数人での行動をしてください。
※ 幕営の方にお願いします。
・残飯を放置しないのは当然ですが、大日岳方面に出かける時など、食材は全て小屋の中に入れてください。
食材をテントの中に置いておくと、クマが食べる恐れがあります。いちど味を覚えるとクマは次々にテントに来て、以後の幕営ができなくなります。」(8月19日更新)
以上、「飯豊朝日連峰の登山者情報」から引用
https://www.ic-net.or.jp/home/iide/
確か、昨年か一昨年か、御西小屋付近にクマが出て、テン泊の方々が御西小屋へ逃げ込んだ、という情報もありましたね。飯豊は、稜線でのクマ目撃情報が多いです。御西小屋の水場は、稜線上の貴重な水場だけに、何事もなく早く立ち去って欲しいものです。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する