![]() |
![]() |
![]() |
毎年行きたいと思いながら仕事の関係で行けずじまいでした。
今回は仕事はなかったものの、天気予報もイマイチな様子だし、混雑して大曲の街まで行けないのではないかと、当日朝まで悩みましたが、
行かないで後悔するより、行って後悔した方がよい、と午前11時過ぎに自宅を出発
虎毛山の麓で稲庭うどんでランチして下道を進む。
15時過ぎに大曲の街に入れて、郊外に無事駐車。
初訪問でしたが、17時前に打上会場も視界に入る場所へ到着。
17時の昼花火から21時半過ぎまで4時間以上という長き時間も花火のように一瞬で過ぎていくような素敵な時間を過ごしました。
花火師の渾身の作品とあって、芯入割物から創作花火まで、どれも素晴らしかったですね。
こんな素敵な体験をするなら毎年訪問したいと思いました。
翌日には、録画していたBS中継を夫婦で見ながら、今度は審査の目で見るなどじっくり楽しみました。
次回は是非、会場内でご覧になって、視界に降り注ぐ花火の星と、反響する音を楽しんでください
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する