|
|
|
本日と明日は、「関西文化の日秋の無料デー」でした。
ラッキー!
訪れる人も結構いました。
紅葉を期待して行ったのですが、少し早いようでしたが、色づき始めたところで十分楽しめました。
もう少しすると、真っ赤な紅葉が見られると思います。
冷え込みがまだ十分ではないようです。
これが過ぎれば、直ぐに師走。
今年ももう直ぐ終わります。
一年過ぎるのが早い。
残り少なくなった今年ですが、その中で山行をどうするか。
先日、竜ヶ岳のレコをアップしていたsugi-chanさんが、鈴鹿セブンマウンテンの年間グランドスラムを達成と書いていました。
私の山行も振り返ってみれば、
3月 藤原岳
4月 入道ヶ岳、鎌ヶ岳
5月 雨乞岳、御在所岳
と登っているので、後、釈迦ヶ岳、竜ヶ岳と登ればグランドスラムです。
2山年内に行きましょう。
1枚目および2枚目の写真:万博公園紅葉渓の紅葉
3枚目の写真:日本庭園
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する