ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > Blue-HippoさんのHP > 日記
2022年04月15日 07:34ひごろっとな全体に公開

突き止めました

先日の山行で滋賀県に行ったのですが
その時のお土産に栗羊羹を買いました。

そして昨日
それを食べようと思った時に気が付きました。

なんと!
3月に和歌山へ行った時にお土産として買った物と
全く同じ商品を知らずに買っていたのです
ま、買う時に前に買ったのと似ているな
とは思ってはいたのですけれどね..

商品説明を見ると3月に買ったのは
販売者がオカザキ紀芳庵+KSで住所が和歌山県
和歌山県で作っていると思って買いました。

で、今回の滋賀県で買ったのは
販売者が長登屋+NKで住所が京都府
どちらも製造者が書かれていませんでしたが
バーコードが全く同じだったのです

という事は
製造者が同じという事なので調べてみました

じゃーん!
分かりました

製造者は菊水屋で住所は山梨県でした
という事はこれは山梨県のお土産?

いやいや、そうはならないのですけれど
地元で作られたお土産を買いたいと思っている
私としては、ちょっと残念な商品でした。

しかもこの羊羹は大分県や長野県その他の県でも
地元のお土産として販売されているのです
これって詐欺

ではありませんが..残念お土産と思うんですよね
まあ、知らぬが仏で気にしていたら
何も買えなくなってしまいますが..

そして更に疑問が
販売者名にある+KSと+NKとは何か?
製造工場の略称と思うのですが調べてみると
この商品は菊水屋だけでなく愛知県の
神谷醸造食品でも作られていました

という事は
販売者名+KSは神谷酒造の略称
としたら+NKは何処なのだろう?
他にも委託で作っている会社があるのか
それとも菊水屋の略称なのか..暫く考えてみる(*´ω`*)

まめ知識[世界各国の国コード]
http://insatsu-net.com/knowledge-country-code
バーコード検索
https://gepir.gs1jp.org/modules/gepir/

Today's music ウクライナを憂う曲(^^♪
Azarashvili / ノクターン        Chopin /ノクターン遺作

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:813人

コメント

旅先でお土産買うと「○○に行きました」とか書いてあって同じものをあちこちで見るというパターンですね
2022/4/15 7:40
washiokenさん
コメントありがとうございます

これですね、ちょっと買ってみたくなります(*´ω`*)
https://omiyadata.com/jp/souvenir/shimane-tottori-chocolatepie/
2022/4/15 12:54
酪農系あるある
Blue-Hippo様。
自分は○○牧場でチーズを購入して、「○○牧場のチーズうんまぁ♪」と思いながらラベル見たら他で作られているものでした。
酪農系は「○○牧場のアイスうんまぁ♪」でも作っているのはスジャータめいらくグループのものだったりで何だかなあな気持ちになります。
2022/4/15 7:42
saitama-nさん
コメントありがとうございます

そうですよね
何だかなあな気持ちになりますよね
旅の余韻に浸りたいのに壊された感じです
2022/4/15 12:55
Blue-Hippoさんは羊羹がお好きなんですね。わたしも決して嫌いではないけれど、あれば食べると言う程度です。千葉県は成田市に「米屋」という羊羹の老舗がありますが、ここの製品をお土産にどこかに持っていくということもありせん。でも、栗羊羹はおいしいですよね。
2022/4/15 7:48
parsleycandyさん
コメントありがとうございます

好きというか47都道府県の一口羊羹を
制覇しようと密かに思っているところでふ
でも、沖縄には羊羹なさそうなんですよね

米屋の羊羹を買い物リストに入れましたよ(*´ω`*)
2022/4/15 12:57
Blue-Hippoさん、おはようございます。
お土産あるあるですね💦
有名な某園地のお土産も、外箱はそれぞれのデザインだけど中のお菓子は近所のスーパーで売ってるものと同じメーカーさんのものだったりしますし。
購入前に原材料や製造者名等が記載されているラベル(たいがい裏とか横に貼ってある)を見るようにしています。
2022/4/15 7:52
kapibaraさん
おはようございます

有名な園地?
何処でしょう..豊島園かなと思ってググったら
あそこ2年前に閉園したのですね
2022/4/15 12:58
Blue-Hippoさん、こんにちは。

先日、登山へのアクセス路で大きな製菓工場前を通りました。
周囲に多数同じ会社の工場があるのに聞いたこともありません。
気になって調べたらお菓子のOEMの会社でした。
おみやげとかコンビニスーパーのプライベートブランドで
中身は同じでパッケージが違う商品ってあるじゃないですか。
それを専門に作る製菓工場だったんです。

そして、東京ばな奈が岐阜で作られているのを知りました。
工場直売があるので私は地方のおみやげが
こちらで買える機会だーと好意的に思ってました(笑)
2022/4/15 7:57
minislopeさん
こんにちは

えー!
東京ばな奈は岐阜で作られているのですか
コレは知らない方が幸せかも
工場直売うーん、いい言葉の響きです
そこで買うだけで得した気分になりますね
2022/4/15 12:59
おはようございます。
某食品メーカーに勤めて居る者ですが、
大手数社のスーパーのプライベートブランドを作って居ますが、我が社で対応仕切れない包装を下請けに出す時に、kkとかnkとか明記してます。
2022/4/15 8:06
umetyanさん
おはようございます

kkとかnkとかやっぱり2文字なのですね
下請けの頭文字とは限らない何か別の意味を
表示している可能性もありそうですね(*´ω`*)
2022/4/15 13:00
こんにちわ〜
こちらの方にチョコレート工場がありますが、
観光地のあれこれいろいろと作っている様です。
2022/4/15 10:09
sakusakuさん
こんにちわー

ひょっとしてハワイ、フィリピン、タイとか
アジアのどこへ行ってもマカダミアナッツの
チョコレートが15個位同じようなサイズの箱に
入って売っているお土産が
実は日本製ってことはないですよね(*´ω`*)
2022/4/15 13:01
Blue-Hippoさん、こんにちは〜。
”栗羊羹ショック”
よく製造元や所在地を調べましたね。
他のユーザーさんのコメントを拝見してら、羊羹だけじゃないね。
熊本県産のアサリを買ったら、外国産?のアサリってあったな〜。
これは偽装やけどね。

ハワイに行った時、お土産にTシャツとアロハシャツを買ったんです。
買うときにね「メイド・イン・チャイナ」のタグを発見(笑)
気付いて良かった〜。
探せば「メイド・イン・USA」もあって、こっちを買いましたよ。
2022/4/15 13:55
toradoshiさん
こんにちはー。

「メイド・イン・チャイナ」気づいて良かったですね
海外のお土産で買い求め易い物はチャイナ製が多いです
別にチャイナが悪いわけじゃないんですけれど
何処の国へ行っていたのかと残念な気持ちになりますからね
2022/4/15 19:00
Blue-Hippoさん  こんにちは〜

これとまったく同じ栗羊羹だと思いますが 3月の入笠山に行った時 富士見パノラマリゾートの売店で買いました😊
食べてしまって忘れましたが 山梨県か長野県が製造していたと思います
380円で 美味しく頂きました😋
これ食べた〜と思って 思わずコメントしてしまいました(笑)
2022/4/15 17:46
nirinsou88さん
こんにちはー

山梨県を中心に観光土産菓子をOEM製造している会社
なので何処かのお土産屋さんで手にする事もあるでしょう
でもそれは、まあ仕方の無い事なのですが
お土産の定義とは、その土地に因む物の事なのです
日本中で全く同じものが買えたらお土産とは言えないのです

よし、被害者の会を作ろう
ウソウソ(*´ω`*)
2022/4/15 19:05
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する