ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > nibinさんのHP > 日記
2022年01月30日 20:55老人と山全体に公開

誕生日とあんみつ

今日は、83歳の誕生日、我ながらよくぞこんなに遠くまで来たものだと思う。若い時は想像もできなかった世界だ。

年を取るほど時間の過ぎるのがとても早い。毎日変化なく同じことを繰り返すので、何をしてもついさっきしたことばかり、あれ、またベッドに入るのか、ついさっき寝たばかりなのに、と呟きながら同じ動作を繰り返し一日が過ぎる。夜の目覚めにも慣れてしまった、眠りに入らなくとも気にならない、そのうちすぐに時間は経つし、朝が来て何となく気が晴れる。朝食の席に座った時が一番楽しい。まあ、それでいい・・・

などとだらだら感想を述べていてもしょうがない。


「お父さんの誕生日には家で食事会をするからね」
娘が張り切って約束していた。息子や孫たちも一緒に賑やかになる筈だった。

しかし、中止になった。世の中コロナが猛威を振るっている。孫の1年坊主が通う学校で生徒がコロナに感染し1週間の休校、次の週にその下の孫が通う保育園も休園になった。3人目はまだ生後7ケ月で可愛い盛り、女の子なのでみんなで溺愛している。この子に万一のことがあったら大変、さすがにわが能天気夫婦も怖くなった。爺いの誕生祝いどころでない。

中止になった代わりに娘からいろいろプレゼントをもらった。いつにも増して高級な肉、ウナギ、野菜、お菓子、それに何故かでっかいあんみつ。妻はしきりに感謝していた。

妻は、あんこが大好きだが、あんみつは大嫌い、その理由がわからない。矛盾していると思う。コンビニで買ったものを夫がおいしそうに食べていると必ず横やりを入れる。家ではおちおち味わえない。それであんみつを抱えて景信山へ脱出した。誕生日だがちょっとだけ歩いてくると断って。頂上でデザートにあんみつを食べた。黒蜜をたっぷりかけて心ゆくまで味わった。妻や子供たち、孫たちのこと、あれこれ思い浮かべ、今日の誕生日を無事迎えられ感謝しなければと改めて感じた。

感謝しなければ・・・誰に・・・いつもの神様に、天にいる神様に・・・神様って言っても漠然としているし・・・そうか、それなら母に・・・そう母に、100歳直前まで元気に生きた母に、その遺伝子を与えてくれた母に・・・・・・そうすればまだ未来は明るい。



乳母車
三好達治詩集「測量船」から

母よ ―
淡くかなしきもののふるなり
紫陽花いろのもののふるなり
はてしなき並樹のかげを
そうそうと風のふくなり

時はたそがれ
母よ 私の乳母車を押せ
泣きぬれる夕陽に向かって
凛凛と私の乳母車を押せ
・・・
・・・
・・・
母よ 私は知っている
この道は遠く遠くはてしない道


人間年をとっても幼児と同じです。いや、幼児に帰るか

写真1(あんみつ)
写真2(ランチ)
写真3(塔ノ岳は雲の中、さぞ寒いでしょう)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人

コメント

お誕生日おめでとうございます🎉

子供にとって親が元気で長生きしてくれるのは何よりの喜びです

しかもお山であんみつバースデーとは洒落てますね

奥様が餡子は好きでもあんみつ苦手というのも分かる気がします
あんみつだと好きな餡子は全体からみると少なめで、餡子好きにとっては物足りないと思います

昔私もどちらかといえばあんみつさほど好きではありませんでした
特に硬くて甘くない黒豆が苦手でした

今では苦手ではなくなりましたがやはり練り切りや善哉の方が好きです
あんみつお好きなnibinさんに添えないお話しですみません
2022/1/30 21:27
washiokenさん
こんばんわ
今朝返信を差し上げたつもりが、なんかコメント欄に書いてしまいました。返信になってなくてすみません。
自分で自分にコメントしてどうするの、やはりボケたか
83歳の失敗第1号となりました。
2022/1/31 21:55
washiokenさんこんにちわ

娘はわれわれ夫婦がそろってあんこ好きだとわかっているので、あんみつを2個プレゼントしてくれたのでしょうが、けしからんことに妻は嫌いだからと自分の分を1個返却してしまいました。ありがたく頂戴しておけばいいものを娘の気持ちも汲まないで、と思いましたが、娘もそれは重々承知の上で2個持参し、母が食べなかった分は父が食べればいいと考えていたのでしょう。残念、残念、受け取っておけば2個食べられたのに

妻があんこ大好きでもあんみつ大嫌いの理由は、どうも気味の悪いフルーツや生ぬるいかんてんが混ざり合って訳が分からないからのようで、ストレートな性格が表れてますね。

あんみつは甘さ控えめでなんか上品な感じだったので、あまり罪悪感を感じないで1個全部を平らげてしまいました。砂糖と塩分には気を付けているのですが、今日は特別の日だから、まあ大丈夫かと

黒豆は歯ごたえがあって味の引立て役になっていませんか、ぜんざいは困ります、もう1椀をこらえるのに苦しみます。

帰宅したら高級肉が待っていて、美味しい誕生日でした。
2022/1/31 11:57
おくれましたが、お誕生日おめでとうございます。

nibinさんの日記読むの楽しみです。
勝手にフォローさせてもらってます。

また日記楽しみにしてます。
あんみつ苦手なaoitoriでした(*^^*)(ぜんざい・お汁粉派)
2022/1/31 19:26
aoitoriさん
ありがとうございます。
あれ、washiokenさんと同じ派ですか、
ぜんざい・お汁粉がよくて、あんみつ苦手とは、わたくしには理解不能です、全部全部大好きです。
子供のころ甘さに飢えて育ったせいでしょうかね。
頑張ってなんでも派になればもっと楽しいですよ。
でも糖分とりすぎ要注意でいきましょう。
2022/1/31 21:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する