ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > sekitoriさんのHP > 日記
2012年09月02日 23:15雑感全体に公開

クサさと登山。

いつも山から下りると思うのが、我がウェア達のクサさ。

Tシャツ、おパンツ、ソックス、タオルその他。特に夏の低山や、アルプスの奥深くに長期滞在したときなど、そのクサさたるや尋常ではない。女性はどうなのだろうか。オレがオッサンだからか。いや、学生の時はもっとクサかったような気がする。風呂等入ろうとも思っていなかったから。

今は、バスや電車に乗車拒否されるのを恐れ、下山口に風呂があれば一目散に駆け込む。しかし、脱ぎ捨てたその羽衣たちは、いちいち温泉ですすいだりしない。そんなことするのはマナー違反だし、めんどくさい。

そうなると、必然的に付いて回るのが帰宅後の洗濯の大変さである。一回洗うだけではクサさがとれないので、まず洗面所で思いっきりすすいでから洗濯機に放り込むのだが、これがジャマくさい。ただでさえ山で疲れて早くビールを飲みたいのに。

が、これをおろそかにして宵でも越そうものなら、翌朝の当該物体のそのクサさたるや想像を絶する魑魅魍魎の世界なのだ。で、今日も二回分洗濯を終えた。

そんなに言うなら登山をしなけりゃいいのに。でも、登るんだな、これが。

早く山行記録を仕上げよう。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2165人

コメント

RE: クサさと登山。
sekitoriさんこんばんは。

下山後の公共交通機関は確かに気を使いますね〜
特に込合っていたりすると申し訳ないと申しますかcoldsweats01
車だと簡単に着替え、結構サッパリ?ラフな格好で帰る事が普通なのですが、ザックを背負って帰る前に着替える気にはなりませんdespair

洗濯は嫁任せで特に匂いは気にしておりませんが、洗濯に適さない?ザックや小物類はファブリーズに頼ってます
靴もたまにファブリーズですが、ここ数年間靴は洗ったことありませんね〜
2012/9/3 1:09
RE: クサさと登山。
inakabusさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

奥さん任せ、裏山しい!たまには誠意を見せなければいけませんよ〜(^-^)/。

靴はあまり気にしませんねぇ、鼻から遠いから。でも、知らぬ間にカビていたりするものですから、濡らした時はメンテが重要ですね。

9/2から、劔立山へ幕営登山してきます。その予行演習として、昨日表六甲から裏六甲へと久々に長駆歩いてきました。帰って洗濯し、山行記録もアップしましたのでおヒマな折にご一読下さいませ。

明後日よりしばらく音信不通になるやもしれませんが、御心配なく(^^)。
2012/9/3 1:59
RE: クサさと登山。
sekitoriさん おはようございます。
自分も大汗かきなので臭いには気を遣いますね
まして汗が染みこんで乾燥したウェアの
発する臭いは尋常ではありません。

主に低山、日帰りですが 余計に感じます
対策は着替えと簡易な汗ふきシートです
でもバックパックに染みこんだ臭いまでは・・・

選択は自らします 自分の山ウェアは
自分でと まぁ洗濯方法も高機能であると
色々ですしね 但し、帰宅後即
一日おくと悲惨な臭いがします
2012/9/3 9:12
RE: クサさと登山。
sekitoriさん、こんにちは。
かなり強烈な臭いのようですね、ご苦労様です!
私もかなりの汗っかきなので、近い臭いを発してるはずです
私はこのシーズンは沢登りがメインなので、汗の臭いはだいぶ沢で流れちゃうんですが、
その反面、かなりきれいで枝沢の水をダイレクトに飲んじゃうような沢でも、
乾いてくると全身ホンノリと泥臭さに覆われてしまいます
夏場の沢登りは涼しくて気持ちがいいんですが、帰ってからが一騒動ですよ〜
衣類は速攻で洗濯、その他ザックからハーネス、スリング、スパッツ、足袋に至るまで、
全ての装備を大きなタライでジャバジャバ洗っています。
洗った後はホボ一週間天日干しで除菌!
平日我が家のベランダにはアヤシイ物がブラブラぶら下がりっぱなしです
2012/9/3 10:16
RE: クサさと登山。
ussocomisaさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

身体の汗の臭いは、自分の鼻が麻痺するので気にならないのですが、帰宅後の汚れ物は強烈ですね!

洗濯機に放り込むだけではなく、つけ置きとか柔軟剤とか主婦の方ならいろいろご存知なのでしょうが、いっさい研究した事が無いので不明です^^;

あ〜、家事が邪魔クサい・・・
2012/9/3 19:10
RE: クサさと登山。
shun-sさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

下界では体臭を指摘された事は無いのですが、一日歩いたときの臭いは自分でもイヤになります。一週間くらい山にいると、ぜんぜん平気になるんですがね^^;

沢の泥臭さ、判ります。あれだけ清い水なのに、人間の汗と反応するのでしょうか・・・。もっとも、それが自然のいとなみなのでしょうね。魚や草が住んでいる水なのだから、匂いがあって当然なのでしょう。

濡れる登山をすると帰宅後が大変です。明日から一週間、晴れますように・・・。
2012/9/3 19:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する