|
|
|
明日の行先の目星はつけてありますが、念のため天気を確認してみましょう。
ちなみに、1週間先の天気を見るときは「海快晴」をよく使っていますが、直近はtenki.jp、最近ではGPV気象予報も。
海快晴
https://www.umikaisei.jp/weather/weatherforecast/forecast/
GPV気象予報
http://weather-gpv.info/
「GPVとは気象庁や米国海洋大気局等の気象予測モデルをスーパーコンピュータで計算した予測値を指します。」ということで、忖度が入らないのがイイです。
では、GPV気象予報から見る明日の天気予報をおひとつ。
明日の好天はズバリ東京・埼玉・神奈川・千葉県です。奥多摩・奥武蔵・丹沢は晴れるでしょう。
平野部には雲が出にくいですが、午前中の風が弱く、南からも空気が入りそうなので山からの眺望は霞むかもしれません。なお富士山と大菩薩連嶺には雲がかかりやすいのでこれらを見たい方は残念な結果になることも覚悟しておきましょう。
栃木県・茨城県には午後から雲が広がります。埼玉県も午後に入ると北から雲が広がり、夕方には雨になる所もありそうですので、14時までの下山を心がけましょう。
群馬県北部・西部山沿いは朝から雪、午後は県央部まで雨が広がるかもしれません。
・・さて、シロウト予報、当たるかな?
当たらなくても責任は持ちませんので悪しからず。(´艸`*)
当たりましたか、自分の山行ではハズレな部分もありましたが(;´▽`A``
添乗員、企画に続いて気象予報士、第二の人生の候補にしておきます、「注」の部分に爆笑ですが((´∀`))ケラケラ
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する