ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
ミキ
さんのHP >
日記
2025年02月11日 16:14
お出かけ
全体に公開
クイズ:東海道新幹線から見えないアルプスはどれ?
またしても山行記録が滞っているので代わりに一つクイズでも投稿してみます。
問題:
東海道新幹線に乗っているミキさんは車窓から白い山脈が見えて「日本アルプスが見えた!」と大喜び!
さて、見えている山脈であり得ないものはどれでしょう?
1. 北アルプス
2. 中央アルプス
3. 南アルプス
4. どれも見える
写真は新幹線から見えた本日の富士山
2025-01-15 生きてます
2025-02-18 都内で梅満開
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:365人
クイズ:東海道新幹線から見えないアルプスはどれ?
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
POYON あきら
こんにちは!
そういえば私、日中に新幹線に乗った事が無い…(汗)
2025/2/11 16:30
ミキ
POYON あきらさん、こんにちは!
長野から東海道新幹線はアクセス悪いですね…。長野新幹線クイズも考えなくては!
2025/2/11 16:37
いいね
1
myun48
御嶽山は日本アルプスでしょうか?
恵那山は?
2025/2/11 16:40
いいね
1
ミキ
myun48さん、良い質問です!
御嶽山や恵那山は中央アルプスとされることもありますが、私としては違うと思います!
2025/2/11 16:42
いいね
2
myun48
ミキさん、レスありがとうございます。
御嶽がアルプスでないなら北アルプスは見えないかな?
木曽駒あたりは近鉄名古屋線からも見えるので新幹線からも見えそうです。
2025/2/11 21:44
ミキ
myun48さん、再びありがとうございます!
北アルプスは実は木曽川から見えるんです。ですので残念ながらハズレです😢
2025/2/12 16:18
junbader
ミキさん
こんにちわ
東海道新幹線の近くに住んでますんで多少は優利かと・・
見えるのは中央アルプスのみ
ではないでしょうか?
北アルプスは御嶽の影になるし、遠いから見えないのでは?
南アルプスは中央アルプスの影になって見えない気がします
2025/2/11 20:18
ミキ
junbaderさん、こんにちは!
南アルプスは実は豊橋から見えるんです。ですので残念ながらハズレです😢
2025/2/12 16:16
いいね
1
junbader
ミキさん
うわー残念でした
地元の優位性ゼロでした
南アルプスって見えるんですね
確かに北アの件では
木曽川の堤防から
笠ヶ岳や穂高岳らしきものが少し見えるんですが確信が持てませんでした
2025/2/12 20:23
ミキ
junbaderさん、実は昨日金華山へお伺いしました。天守閣から北アルプスが見えて感激しました!
2025/2/12 20:58
junbader
ミキさん
それホントですか!
機会あったら試してみよ
2025/2/12 21:07
ミキ
junbaderさん、参考レコ貼っておきますね。鳥を撮る方なので超望遠レンズ使ってらっしゃるようですが😅
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-786914.html
2025/2/16 10:39
junbader
ミキさん
いやあ、まさかアルプス岳さんの記録だったんですね
この方の写真、素晴らしいんでよく見てました
まさか金華山から北アも南アも見えるなんて!
知らなかったです
2025/2/16 16:17
ミキ
junbaderさん、天守閣は有料ですがアルプスが見えると思えば200円の価値があります!
2025/2/16 17:01
いいね
1
山ボーイ
こんにちは!
「4.どれも見える」だと思います
北アと中央が難関なような気がしますが、濃尾平野に入れば乗鞍岳や中央は見えると思います。名古屋駅駅ビルの屋上展望台からは3つとも見えると聞いたことがあるので…
ただし、海側のシートに座っていたり、酔っぱらっていた場合は「どれも見えない」です
2025/2/11 23:35
いいね
2
ミキ
山ボーイさん、こんにちは!
酔っ払っても山には大注目しちゃいますよ〜🥴
ですので「酔っ払っていてもどれも見える」が正解です!ただし夜はさすがに見えません😅
2025/2/12 16:20
いいね
1
まみち
こんにちは。
4.どれも見えるに1票!
米原付近で北アルプス、中央アルプスが見えるのではないでしょうか。
武奈ヶ岳に登ってそう思いました。
2025/2/12 14:14
ミキ
まみちさん、こんにちは!
北アルプスと中央アルプスは米原だとちょっと遠いかな〜。名古屋〜岐阜羽島間で木曽川を渡る時に見えます。でも、どれも見える、で正解です!
参考になるサイトのリンクを貼っておきますね☺️
https://atom1000.sakura.ne.jp/jrtokaido/jrtokaido4.html
2025/2/12 16:23
いいね
1
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
ミキ
2月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリー
目標(34)
やってしまった(45)
保険(1)
食べ物(56)
雑感(58)
山行準備(15)
山行途中(31)
山メシ(5)
下山後(54)
お出かけ(70)
ツアー(3)
観光旅行(0)
出張(7)
実家の川越(25)
近所の都心(43)
ボランティア活動(1)
未分類(0)
ヤマレコ(26)
装備(シューズ)(7)
装備(ウェア)(22)
装備(ザック)(11)
装備(食料)(8)
装備(調理器具)(8)
装備(テント)(5)
装備(寝具)(3)
装備(ライト)(1)
装備(アイウェア)(2)
装備(薬)(1)
装備(非常用品)(3)
装備(全般)(15)
カメラと写真(4)
漫画(1)
番宣(8)
訪問者数
148529人 / 日記全体
最近の日記
あれから1ヶ月、固定外れたけど…。
久々に「やってしまった」かも…
牡丹桜とBBQ
御朱印?
都内で梅満開
クイズ:東海道新幹線から見えないアルプスはどれ?
生きてます
最近のコメント
たかやまさん、ありがとうございます。今回
ミキ [07/24 21:07]
がんこ屋☺️さ
ミキ [07/24 21:01]
Maioさん、ありがとうございます。
ミキ [07/24 21:00]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
そういえば私、日中に新幹線に乗った事が無い…(汗)
長野から東海道新幹線はアクセス悪いですね…。長野新幹線クイズも考えなくては!
恵那山は?
御嶽山や恵那山は中央アルプスとされることもありますが、私としては違うと思います!
御嶽がアルプスでないなら北アルプスは見えないかな?
木曽駒あたりは近鉄名古屋線からも見えるので新幹線からも見えそうです。
北アルプスは実は木曽川から見えるんです。ですので残念ながらハズレです😢
こんにちわ
東海道新幹線の近くに住んでますんで多少は優利かと・・
見えるのは中央アルプスのみ
ではないでしょうか?
北アルプスは御嶽の影になるし、遠いから見えないのでは?
南アルプスは中央アルプスの影になって見えない気がします
南アルプスは実は豊橋から見えるんです。ですので残念ながらハズレです😢
うわー残念でした
地元の優位性ゼロでした
南アルプスって見えるんですね
確かに北アの件では
木曽川の堤防から
笠ヶ岳や穂高岳らしきものが少し見えるんですが確信が持てませんでした
それホントですか!
機会あったら試してみよ
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-786914.html
いやあ、まさかアルプス岳さんの記録だったんですね
この方の写真、素晴らしいんでよく見てました
まさか金華山から北アも南アも見えるなんて!
知らなかったです
「4.どれも見える」だと思います
北アと中央が難関なような気がしますが、濃尾平野に入れば乗鞍岳や中央は見えると思います。名古屋駅駅ビルの屋上展望台からは3つとも見えると聞いたことがあるので…
ただし、海側のシートに座っていたり、酔っぱらっていた場合は「どれも見えない」です
酔っ払っても山には大注目しちゃいますよ〜🥴
ですので「酔っ払っていてもどれも見える」が正解です!ただし夜はさすがに見えません😅
4.どれも見えるに1票!
米原付近で北アルプス、中央アルプスが見えるのではないでしょうか。
武奈ヶ岳に登ってそう思いました。
北アルプスと中央アルプスは米原だとちょっと遠いかな〜。名古屋〜岐阜羽島間で木曽川を渡る時に見えます。でも、どれも見える、で正解です!
参考になるサイトのリンクを貼っておきますね☺️
https://atom1000.sakura.ne.jp/jrtokaido/jrtokaido4.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する