会社に着て行く物・・・ポロシャツに作業服
普段着る物・・・ポロシャツにジーンズ
山に入る時に着る物・・・山シャツに山ズボン
これじゃ、ちょっとした時の対応が不可能だ。。。
続いて靴・・・
トレランシューズとスニーカーとスリッポンが普段履き
革靴が2足あるが、冠婚葬祭用と・・・登山靴(笑)
まったく使い物にならない

前回の引越しの時に、着ない履かないと思い、片っ端から捨ててしまったのが失敗

せっかくの3連休だけど、何となく気乗りがしなかったし、天気が良くなかったので山には入らず、
今日はのんびりと 普通のショッピングをしてきました。
Yシャツを買おうか・・・サイズが全部わからない

靴を買おうか・・・登山靴と違って皮が薄い、大丈夫か〜

久しぶりの普通のショッピングをして、自分が浮世離れしている事を痛感してしまいました


休みが終わったら、タマにマトモな格好で出勤してみるか!

と、どうでもよい日記を書いてしまいました

フフフッ!と同じで笑えます。
ちょっと違うところは、私はタンスの中に15年ほど前から着ていない服がたまりにたまっています。
使っているタンスは整理タンスが2、洋服タンスも2。
全部ギュウギュウ詰めに入っています。
着ないのに捨てられないのが悩み
素敵な服?いつも衝動買で、買ってもあまり着ない
分かります(笑)
こちらは、学生身分になった途端に着られない服が結構ありますよ〜
また社会人に戻ると使うので場所を塞ぐと思いつつも眠ってもらってますよ。
いかに山ウェアが快適かを実感しますね〜(笑)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する