私が企画に加わった合同山行も今回で3回目、それも今年だけで

初回が5月22・23日の、こまちゃん歓迎の早池峰山と七時雨山
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-65238.html
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-65523.html
これが私にとって初の合同山行となった。
初回からいきなり幹事(爆)
何をどうすればよいのか一切わからなかったが、
皆さんのおかげで無事に楽しく終わった。
急遽八幡平も狙ったが、考えがあま過ぎて見事に撃墜されたけど ^^;)ゞ
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-65581.html
とにかくこの山行での出来事・経験・出会いが私を色々と変え、ステップアップさせてくれた、
本当に貴重な山行となった。
2回目が7月25日の、ぱたぱた御夫妻歓迎の秋田駒ヶ岳
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-72097.html
この時は幹事のサポート役として企画に絡んだ。
幹事ではなかったので、好き勝手な事を言いながら話を進めた

これも見事に大成功!
しかも、この時に大鍋まで購入してしまった(爆)
そして、合同山行のトリコになってしまい、
『 東北山岳お楽しみ隊! 』
http://www.yamareco.com/modules/xsns/?cid=57
と言うコミュニティーまで立ち上げてしまった


そこで話を盛り上げたのが、今回で3回目となる「焼石岳合同山行」
今回は、第1回の主賓こまちゃん、第2回の主賓ぱたぱた御夫妻、さらに かずひさんも出席してくれる。
けんちゃんも出席の予定だったが、仕事の都合で残念ながら欠席、、、
皆さんがドンドン出席を表明してくれるし、
気が付けばコミュニティーの参加メンバーが既に23人!

言いだしっぺとしては、とても有難く嬉しい事です。
てきとぉ〜に話をまとめるだけの自分なのに・・・
普段の山行も、ふざけっぱなしの自分なのに・・・
登山を始めて1年3ヶ月弱の自分なのに・・・
こんな私なのに・・・大丈夫なのかな?

色々と考えると不安になるが、山に入るとその不安が瞬時に消える。
山は凄い!
一人で登っている時、二人で登っている時、少数グループで登っている時、
そして今回のようなソコソコの人数で登っている時も、
それぞれ毎回違った楽しさがある。
やっぱり山っていいな〜

今回の合同山行も楽しい事が待っているんだろう。
参加される皆様、こんな軟弱で貧弱な言いだしっぺ幹事ですが、
今回も宜しく御願い致します!
と、タマに真面目に書くと
・
・
・
・
・
遭っちゃうかも
・
・
・
・
・
黒くて立派な毛並でグラマーな腰付きの クマちゃんに!

<<タマに真面目に書くと>>
なかなか良い文章で読みいってしまいました。
ほんとうにその通りですね。
最近は単独ばかりですので、グループ登山の楽しさをすごく期待しています。よろしく。
私がタマに真面目っぽい事を書くと、ホントにロクな事がないんですよ
でも、お褒め頂きまして有難う御座います。
今回はどんな山行になるんですかねー・・・
一人でガシガシ登って行ってしまう人
モクモクとマイペースを貫く人
無理矢理写真を撮って休む人
ブツブツ聞いていて楽しい事を呟く人
呟きを聞こえないふりをする人
キャッキャ言いながら時折ボケを見せる人
時折意味不明の大声を発する人
多種多様な個性の人達ですから、想像ができませんけど
楽しい2日間にしましょうね!
日記が4分違いでぶつかってしまいましたね。
ここまでの幹事お疲れ様でした。
焼石岳でも、CLよろしくお願いします。
東北ヤマレコオフ会、全て丸呑みで楽しみましょう!
でも、ちゃんと噛んで食べましょうね(心配になっちゃった)
いやー、変に気が合いましたね
そう言えば今回はCLでしたね、すっかり忘れてました
まぁ、それぞれ立派な人達ばかりですので、私の出る場はないでしょう!
と、思いっきり安易に考えてます
噛んじゃっていいんですか?
それじゃシト姉さんから!(爆)
とにかく色々と宜しく御願いします。
今週末は幼稚園行事がありまして、焼石岳に名乗りあげできませんでした。またどこかの企画で行きたいです。
日曜日は棒パン焼きおじさんかかりです。
あら、そうだったんですか〜
音沙汰が無いので、ん?どうしたのかな???
某パン焼き頑張って下さいね!
つまみ食いはホドホドに
あら?「棒パン」じゃなくて「某パン」になってる
普段の変換がバレちゃったな
5月から…まだ半年もたってなかったんでしたね〜
これを皮切りに、この春夏はヤマレコもフィールド上も賑やかになりましたね。
えーっと、ぬいぐるみでお願いします。
フサフサ黒いのは…
そうなんですよね、あれからたった4ヶ月ちょっと・・・
長かったような、短かったような
確かにあの山行が若干なりともヤマレコの盛り上がりに貢献したのかな?
まぁ、そんな意識は無くて自分が楽しんだだけ!ってのが正直なところですがね ^^)ゞ
ぬいぐるみですか?
1mクラスだと、まさに「ぬいぐるみ」って感じですよ
私も明日の夜出ます。
朝早く行くよりも楽だからですが、さて、何処で寝ましょう…。
壺沼って、山の中で寂しい所なんでしょうね〜。
私は高速のパーキングで明るくなるまで仮眠して、6時には現地に着くように行こうと思います。
もしかしてら、もっと早くなるかも〜。
黒くて立派な毛並でグラマーな腰付きの クマちゃんには遭いたくないです。(;_+)””
やっぱり せっちゃんも今夜出発ですか。
皆さん気を付けて出発しましょうね!
ん?みのちゃん・・・たぶん今日だろう、だって部屋だし
ちなみに高速のパーキングは、SAよりはPAの方が静かですよ
真っ黒で首に白いアクセントがあるお仲間に遭わないと良いですねぇ
でも、冬眠前で実りの秋ですから、ヤマブドウがあるところでお食事している可能性が大きいですヨ。
コケモモとかクロマメとかも大好物ですから気をつけて下さいネ
あの白いアクセントが見事なんですよね
今回私はラストを歩こうと思っていますので、
とりあえずは第一遭遇者にはならないと思います。
先頭はアノ方に御願いしようと思ってますので、
あまり色気を振り撒かないようにしてもらわないと・・・
大ちゃんも楽しんできて下さいね!
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する