ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
>
しゅん
さんのHP >
日記
2011年04月15日 16:41
一人でブツブツと
全体に公開
山に向かってみようかな
先月上旬から色々とあって
全く山に向かう気持ちがなくなっていました
何を見ても気分は滅入るだけ
勝手に自分で悪い方に解釈したり・・・
このまま登山をやめようか・・・
そういう時期もあったり。。。
でも
あるきっかけで
また
山に向かう気持ちが出ました
今週末に行ってみようと思います
どんな気持ちになるかはわかりませんが
山を見て
ゆっくりとでも
一歩一歩
進んでみようと
思います
2011-03-01 宮澤賢治 「経埋ムベキ山」
2011-05-25 自分撮り
お気に入りした人
人
お気に入り追加
拍手で応援
拍手した人
拍手
拍手をおくる
訪問者数:171人
山に向かってみようかな
拍手
こっそり拍手
お気に入り
コメント
シェア
コメント
citrus
RE: 山に向かってみようかな
つらいのはわたしもおんなじだ〜
わたしはのやまはわかんない〜
何があったかわかんないけど・・・がんばれ〜
2011/4/15 19:35
setiseti
RE: 山に向かってみようかな
山はいいよ。
きっと、登って良かったと思うよ。
報告待っています。
楽しんで来て下さい。
2011/4/15 21:41
yamamama
RE: 山に向かってみようかな
いいじゃないですか!!
setiseti01さんの言うとおり、良かったって思えますよ。
景色もコーヒーも達成感も疲労感も温泉も御褒美のビールも良かったって。
自分も4月いっぱいは動けないかもですが、5月からは山に向かうつもりです(山菜が♪)
一歩。できればGW中にでも踏み出したいです。
2011/4/16 2:52
しゅん
RE: 山に向かってみようかな
皆さん ありがとうございます
やっぱり行ってよかったです
一人ではなく同人のメンバーと一緒に登ったんですが
メンバーさんにも助けられました
前のカラ元気までは復活していませんが
山に向き合う事はできます
やっぱり山と仲間は素晴らしいですね・・・
って事で、ちょっとたくらんじゃおうかな・・・
まずは小規模なものからね・・・
2011/4/18 23:16
キャンセル
投稿する
×
コメントを編集
×
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、
ログイン
していただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する
この日記を書いた人
しゅん
4月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
一人でブツブツと(85)
日々雑感(34)
装備品(30)
雑学(5)
御連絡(30)
禁煙(1)
ヘルペス(19)
未分類(6)
訪問者数
128686人 / 日記全体
最近の日記
暑熱順化のリセット
ヤマレコから始まった現在の我が家
ぶち!
トヨタ2000GT
マキタ沼にハマる
今年の山の恵・・・・・遅くなりそう
やっと 春が来る かな?
最近のコメント
fireboltさん、コメントありがとう
しゅん [07/11 12:43]
ウメちゃんさん、コメントありがとうござい
しゅん [07/11 12:33]
こんにちは。
firebolt [07/11 12:26]
各月の日記
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08
2021/07
2021/06
2021/05
2021/04
2021/03
2021/02
2021/01
2020/12
2020/11
2020/10
2020/09
2020/08
2020/07
2020/06
2020/05
2020/04
2020/03
2020/02
2020/01
2019/12
2019/11
2019/10
2019/09
2019/08
2019/07
2019/06
2019/05
2019/04
2019/03
2019/02
2019/01
2018/12
2018/11
2018/10
2018/09
2018/08
2018/07
2018/06
2018/05
2018/04
2018/03
2018/02
2018/01
2017/12
2017/11
2017/10
2017/09
2017/08
2017/07
2017/06
2017/05
2017/04
2017/03
2017/02
2017/01
2016/12
2016/11
2016/10
2016/09
2016/08
2016/07
2016/06
2016/05
2016/04
2016/03
2016/02
2016/01
2015/12
2015/11
2015/10
2015/09
2015/08
2015/07
2015/06
2015/05
2015/04
2015/03
2015/02
2015/01
2014/12
2014/11
2014/10
2014/09
2014/08
2014/07
2014/06
2014/05
2014/04
2014/03
2014/02
2014/01
2013/12
2013/11
2013/10
2013/09
2013/08
2013/07
2013/06
2013/05
2013/04
2013/03
2013/02
2013/01
2012/12
2012/11
2012/10
2012/09
2012/08
2012/07
2012/06
2012/05
2012/04
2012/03
2012/02
2012/01
2011/12
2011/11
2011/10
2011/09
2011/08
2011/07
2011/06
2011/05
2011/04
2011/03
2011/02
2011/01
2010/12
2010/11
2010/10
2010/09
2010/08
2010/07
2010/06
2010/05
2010/04
2010/03
2010/02
2010/01
2009/12
2009/11
2009/10
2009/09
2009/08
2009/07
つらいのはわたしもおんなじだ〜
わたしはのやまはわかんない〜
何があったかわかんないけど・・・がんばれ〜
山はいいよ。
きっと、登って良かったと思うよ。
報告待っています。
楽しんで来て下さい。
いいじゃないですか!!
setiseti01さんの言うとおり、良かったって思えますよ。
景色もコーヒーも達成感も疲労感も温泉も御褒美のビールも良かったって。
自分も4月いっぱいは動けないかもですが、5月からは山に向かうつもりです(山菜が♪)
一歩。できればGW中にでも踏み出したいです。
皆さん ありがとうございます
やっぱり行ってよかったです
一人ではなく同人のメンバーと一緒に登ったんですが
メンバーさんにも助けられました
前のカラ元気までは復活していませんが
山に向き合う事はできます
やっぱり山と仲間は素晴らしいですね・・・
って事で、ちょっとたくらんじゃおうかな・・・
まずは小規模なものからね・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する