![]() |
久しぶりに青空のもとを歩いていて

登りで疲れて休んでいると、一機の飛行機を発見

最初は飛行機雲を長〜く残しながら飛んでいるので
あー、やっぱり天気は下り坂なんだなー
と思いながら見ていました
そう思いながらボーっと休んでいると
カックンと進路を変えたじゃありませんか!!
それが見事に飛行機雲に残って、今回の写真になりました
よーく考えてみたら、これってなかなか珍しいですよね
アクロバット飛行などで故意に煙を出しながらじゃなくて
あくまでも一般路線の航空機ですもん
グワーっと弧を描いて進路を変えるのでもなく
結構カックンですしね
なんかイイものを見た気分になりました

その時の山行記録は下記です
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-284798.html
東北の山も春の気配が見えてきました
きれいな青空、春ですね
ふきのとう、生え放題
道端に咲いちゃう水芭蕉の春はもう少しですね
あれは衝撃的でした
山菜三昧ラーメン、待ち申し上げてます
久しぶりにイイ天気でしたよ
やっぱり天気がいいと気分がいいですね
そうなんですよね
こっちじゃあまり ふきのとうは食べませんから
そこらじゅうに生え放題なんですよね
そっちの方から来た人は不思議がりますよ
水芭蕉は、山に行けば湿地に咲いていて当然だと思ってます
だから全然珍しくなくてね〜
色々文化というか、環境がちがうもんですよね
山菜はさすがにまだ早いですよ
連休過ぎあたりかな?
ふきのとう食べないんですか、天ぷらにすると最高ですよ、
そうなんですよ
こっちの人はホトンド食べません
その他の山菜は、遭難騒ぎが毎年出るくらいに夢中になって採りまくるのに、
なぜか思いっきり身近なコレには手をつけません
なぜなんでしょうね?
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する