![]() |
この二年ほど、どうしても欲しかった4WDの車です。
日記を書いていて気が付いたけど、納期も聞かずに帰って来てしまった、この冬に間に合うんやろうか?ちょっと心配に成ってきた。
登山口までの道が、圧雪だったり凍結していても、スタッドレスタイヤとチェーンを装備すれば、かなり安心して進んで行けます。
冬季の赤岳登山の時に、美濃戸の駐車場まで躊躇無く上がれそうです。
マイナス15℃の真っ白な道も、ヒーター付ミラーとワイパーで乗り切れそうです。
ルーフレールをオプションで付けて貰ったから、屋根の上に荷物が載せられる予定です。
次なる第二弾は、また来月に発表出来たら良いなと思いますが、自分ながら大胆な計画に、腰が引けています。
この場で高らかに宣言するかの様に公表してしまえば、嫌でもやり切らないと駄目だと、少し自身を追い込んでみました。
あれ!?
これってXVじゃねぇすか!
私と一緒じゃねぇすか!
アイサイト搭載のクルマって運転楽ですよ。
boさんこんにちわ。
さすがオーナーですね、XVです!
フォレスターと悩んだんですが、私にはフォレスターが大きすぎて、、、初めてのスバルの車で、不安と期待が入り混じってます。
しかし一緒とは、で、boさんの車は何色です?私は一番地味な色にしました。
グラさん
やること派手すぎますよ!
X-MODEで美濃戸まで直行ですね👍
あそこの坂道は、4WDでも怖いですが…(≧∇≦)
マルさんこんばんわ。
派手かな〜〜?じゃ無いでしょう?
今までの白いウィッシュが地味過ぎたので、今度の車は「デザートカーキ」と言う、水アカ色にしました。
これで洗車の心配がくなりました😃
孫を乗せてカッ飛びますよ!
赤岳連れてって下さいne!スタックしたら押しますぜ(得意)
アレ〜〜?
サトさん、今頃車中の人だと思ってたんですが、天気都合で山行きを中止しましたか?
スタックの時は、サトさんに任せますので、赤岳一緒に行きましょう❗
また西穂も行きましょうね❗マルさんも誘ってだよ
グラさん、こんばんは。
XV購入おめでとうございます。
私は、フォレスターですがとってもお気に入りです。スバル車は、乗っていて楽しいです。
赤岳山荘までの凍結路で、上りの凍結坂をスリップして肝を冷やしたことがあります。
日記にしています。
グラさんなら、美濃戸林道がどんなに雪が積もろうと、凍結しようと突破ですね
シバさんこんにちは。
今まで赤岳登山時に、雪で真白な林道終点の美濃戸駐車場に乗り入れている車を、指をくわえて見て居ましたが、こんどの冬は私もあそこまで登って行けます。
すでに、スタッドレスタイヤとチェーンを入手する様に、段取りを取り始めて居ます。
ワハハ〜〜・・・気が早すぎますね。
graveltrek
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する