![]() |
![]() |
![]() |
しかし私の通う渓流は、9月9日が最後で10日から禁漁期間に入ります。
盆過ぎてからは今迄の様なポイントでは釣れなくなり、イワナが居なくなったんじゃ無いかと、一人で疑心暗鬼になってましたが、どうやら産卵期を控えてイワナの動きが変わって来たようです。神経質になり、より警戒心が高まってルアーにも用心する様に成った様です。
1枚目の画像は、強烈な引きで楽しませてくれ「絶対尺上の大イワナだ!」と期待したにも関わらず、5ミリ足りないのでした。
2枚目画像は、釣りに行くたびに妻が作ってくれる大きなオニギリです。一個が半合の分量です。これを全部で3個作ってくれますので、行きの車を走らせながら一つを食べ、渓で「なんで釣れんのや?」と思いながら一個。
釣りが終わって着替えをしてから最後の一個を食べます。食べ応えは凄いですw
3枚目の画像は、イワナのアヒージョを作った時に参考にした物で、出来上がりも同じに成りました。残念ながら家族に不評でしたので、最初で最後のアヒージョとなるでしょう(泣)
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する