ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hiroko0710さんのHP > 日記
日記
ひろこ
@hiroko0710
19
フォロー
19
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ひろこさんを
ブロック
しますか?
ひろこさん(@hiroko0710)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ひろこさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ひろこさん(@hiroko0710)の情報が表示されなくなります。
ひろこさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ひろこさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ひろこさんの
ブロック
を解除しますか?
ひろこさん(@hiroko0710)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ひろこさん(@hiroko0710)のミュートを解除します。
最近の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 10日 06:48
花
デンドロビウムとハナミズキ
一年以上前、近所の大通りに並んで植えられているハナミズキに、不思議な根っこみたいなのが、紐で巻きつけられているのに気がつきました。 何やってるのかな? 一年越しにその謎が解けました。デンドロビウム(多分)の根っこが巻きつけられていたのでした。 花が終わって新緑のハナミズキの木の幹から、綺麗な蘭の花
40
続きを読む
2025年 05月 19日 08:29
花
ヒマワリとオクラの種を植えてみた
ダイソーで2袋100円で売っていた花の種。切花用のひまわりとオクラの種を買ってみました。 買ったはいいけど、めんどくさくなってそのまま種まき時を過ぎてしまうのが怖くて、とりあえず土とか考えずに、空いていたプランターとポットに植えてみました。 数日経って、どちらも芽が出てきました。タネのパッケージに
30
2
続きを読む
2025年 04月 07日 07:55
未分類
桜の花の色
先日の朝のニュース番組のクイズで、散る前のソメイヨシノの特徴は?というのがありました。 3択でしたが、答えは花の中心部が赤くなるでした。理由はアントシアニンが関係しているとのことでした。 昨日、近所の公園のソメイヨシノを愛でていると、確かに花の真ん中が赤い桜と白っぽい桜をみつけて、これだと一人で納
31
続きを読む
2025年 03月 16日 17:12
料理
新しい挑戦
朝、何気なく付けたテレビで、北海道、白老町のスーパーマーケットのことをドキュメンタリーで放映していました。 このスーパーくまがいのオーナーは何と81歳、スーパー自体は昨年8月閉店したそうです。しかし、高齢のため閉店したのではなく、スーパーマーケットを地元に残したいため、大手のスーパーに資本譲渡して
35
続きを読む
2024年 12月 01日 09:03
登山
校歌に出てくる山や川、海
昨日も今日も登山日和。残念ながら山には行けません。 見ていないけどつけっぱなしだったテレビ。気がつくと、遠足で小学生が磐梯山に登っているところでした。校歌を歌いながら☺️ 校歌には「磐梯山」が何回か出てくるようです。 紅葉の磐梯山と校歌を歌いながら登山する映像を見て、山に登
47
7
続きを読む
2024年 11月 27日 12:58
未分類
再放送のミステリー
テレビの山や自然を紹介する番組(日本百名山やそこに山があるから、さわやか自然百景など)も、もちろん好きなんですが、再放送のミステリーも割と好きです。 ミステリーは鉄道や観光地が舞台なことも多いので、昔の観光地や都市、山の景色を楽しんでいます。駐在刑事シリーズの再放送や十津川警部シリーズ、ついつい見
34
4
続きを読む
2024年 10月 19日 20:11
料理
ユキノシタ、スベリヒユ、ノビル、私のお勧めはオカワカメ
テレビでサンドウィッチマン&芦田愛菜ちゃんのの博士ちゃんという番組をたまたま見ていました。 高校生の女の子が雑草が大好きで、食べられる雑草を紹介していました。有栖川浩の植物図鑑という本でも紹介されていましたが、スベリヒユが1番おすすめ、2番がユキノシタ、3番がノビル ノビルは母が好きで昔からよく
46
2
続きを読む
7月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(13)
登山(31)
交通手段(6)
体力作り(4)
料理(8)
医療(5)
ペット(3)
買い物(2)
ニュース雑感(3)
やりたい事(5)
天気(3)
花(15)
読書(1)
未分類(25)
訪問者数
21987人 / 日記全体
最近の日記
デンドロビウムとハナミズキ
ヒマワリとオクラの種を植えてみた
桜の花の色
新しい挑戦
校歌に出てくる山や川、海
再放送のミステリー
ユキノシタ、スベリヒユ、ノビル、私のお勧めはオカワカメ
最近のコメント
pumpkinさん。
ひろこ [05/21 20:51]
こんにちは♪
pumpkin [05/21 14:50]
ramisukeさん、コメントをありがと
ひろこ [12/01 16:13]
各月の日記
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08