ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる
FAQ
使い方ガイド
お問い合わせ
検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
HOME
> hiroko0710さんのHP > 日記
日記
ひろこ
@hiroko0710
20
フォロー
20
フォロワー
5
友達
プロフィール
ランキング
山行記録
山行計画
マップ
日記
お気に入り
Myアイテム
その他
コミュニティ
友達リスト
ヤマノート
質問箱
ひろこさんを
ブロック
しますか?
ひろこさん(@hiroko0710)は、あなたの情報が見られなくなり、メッセージやフォローなどの交流ができなくなります。
ひろこさんを
ミュート
しますか?
タイムラインや新着の山行記録などの一覧に、ひろこさん(@hiroko0710)の情報が表示されなくなります。
ひろこさんをブロックできません
ブロックできる人数の上限(100件)に達しました。
プレミアムプランに加入すると、新たにブロックできるようになります。
ブロックの確認、解除は
こちら
ひろこさんをミュートできません
ミュート機能はプレミアムプラン限定機能です。
プレミアムプランに加入すると、ミュートできるようになります。
ひろこさんの
ブロック
を解除しますか?
ひろこさん(@hiroko0710)は、あなたの情報を見たり、メッセージやフォローなどの交流ができるようになります。
ミュート
を解除しますか?
ひろこさん(@hiroko0710)のミュートを解除します。
カテゴリー「花」の日記リスト
全体に公開
2025年 06月 10日 06:48
花
デンドロビウムとハナミズキ
一年以上前、近所の大通りに並んで植えられているハナミズキに、不思議な根っこみたいなのが、紐で巻きつけられているのに気がつきました。 何やってるのかな? 一年越しにその謎が解けました。デンドロビウム(多分)の根っこが巻きつけられていたのでした。 花が終わって新緑のハナミズキの木の幹から、綺麗な蘭の花
42
続きを読む
2025年 05月 19日 08:29
花
ヒマワリとオクラの種を植えてみた
ダイソーで2袋100円で売っていた花の種。切花用のひまわりとオクラの種を買ってみました。 買ったはいいけど、めんどくさくなってそのまま種まき時を過ぎてしまうのが怖くて、とりあえず土とか考えずに、空いていたプランターとポットに植えてみました。 数日経って、どちらも芽が出てきました。タネのパッケージに
30
2
続きを読む
2024年 05月 05日 08:56
花
エビネの成長
2年前に近所の人から分けて頂いた山野草のエビネ。その方は九州出身で、何十年も前に九州から持って来たエビネで、ずっと育てているそうです。 2週間ほど前、その方の家の前を通るとエビネが沢山、すっと咲いていました。ここ数年、この景色を楽しませてもらっています。 うちのベランダのプランターに植えたエビネ
39
続きを読む
2024年 05月 03日 06:13
花
山野草採り
昨日、小田貫湿原を散策しているときに、何か植物を採ることに熱中している地元らしき2人の中年女性に会いました。 こんなところで植物を採集していいんだろうかと思いながら通り過ぎて、なおも歩いていると、 「植物の採集禁止」 との看板が。帰りもその2人の女性にお会いして、あちらから挨拶してくれたので、友達が
36
続きを読む
2024年 04月 03日 06:54
花
アカヤシオ
3年前、雨の赤城山(黒檜山)に登った時の、アカヤシオに魅せられて、一昨年は蕨山、昨年は石尊山にアカヤシオを愛でに行きました。 昨年のレコを見ると4月1日、満開でした。 今年も皆さんのレコを探してみたら、満開とは言えないけど、そろそろ咲き出しているみたいです。 ふと気がつくと、近所でもツツジの蕾はか
49
4
続きを読む
2024年 02月 20日 06:43
花
桜
先日、桜に関しては期待せずに行った上野公園で3種類の桜を見ることができました。 どれも満開ではなく一部咲きにもならないくらい。 嬉しかったのは桜に樹名板が付いていて種類を判別できたこと。 写真左から、ジュウガツサクラ、タイリョウザクラ、カワヅサクラです。 十月桜、これは秋に満開になって紅葉に映えて
39
2
続きを読む
2022年 06月 22日 22:35
花
マタタビの木
この前の大多摩ウォーキングトレイルの時、白インクをかけられたような葉っぱの木を見つけて、みんなでこの木は何の木だろうと話題になりました。花もなかなか可愛い。 イマドキですから、ネットやアプリでその場で調べて下さった人がいて、結局、半夏生の木ではないかと言うことに落ち着きました。この時は半化粧という字
39
2
続きを読む
2022年 06月 06日 07:28
花
キュウリ
父ちゃんがここ2年くらいミニトマトとキュウリを育てています。いわゆる家庭菜園。2階のベランダで大きな植木鉢で試みています。 キュウリの育ちが思いの外よく、最初に咲いた花から実がなってきました。もう収穫できるかもと楽しみにしていたら、昨日、キュウリに食べかけの跡が…。今朝見るとその食べか
38
2
続きを読む
2022年 05月 28日 06:04
花
胡蝶蘭と八重咲きのドクダミ
胡蝶蘭、ほぼ満開になりました。 ふた株に別れてしまって、そのまま育てていた鉢から、3つの花芽が成長し、一つの鉢から20個の花が咲いています。お店で見かける胡蝶蘭とは違ってワイルド過ぎ😅 昨日は、いつもと違う道で、八重咲きのドクダミを見つけました。近所でもうちの狭い庭でもあらゆるとこ
24
続きを読む
2022年 05月 27日 03:47
花
コウホネとカルガモ
歯医者さんへの通院途中、大好きな道を通ります。以前は電車を使ってたけど、この道を見つけてから歩いて行くのが楽しみになっています。 もう何年も虫歯治療が必要になるたびに通っています。 水路沿いの遊歩道、なんとカルガモ親子とコウホネを見つけました。 尾瀬に行った時、ヒツジグサを見つけて大好きになりま
26
続きを読む
2022年 04月 30日 13:47
花
フキの雌花と雄花
つい先日、フキに雌花と雄花があると言うことをテレビで知りました。フキノトウの天ぷらもキャラブキも大好物なのに、知りませんでした。 細い糸が沢山集まっているように見えるのが雌花、一つ一つが細かい花が集まって見えるのが雄花だそうです。わかりやすいのは、雌花はタンポポの綿毛っぽくなるので、そこで雌花とわ
20
続きを読む
2022年 04月 25日 07:39
花
タンポポ
タンポポは外来種がかなり増えてると聞きます。 違いを調べたら、ガクのように見える緑の部分が反り返っているのが外来種のタンポポということだったので、たんぽぽを見つけると、ガクのように見える部分を観察していました。 気にして観察してしてあると、ほとんどが、花の下の緑の部分が反り返っているようです。でも
23
続きを読む
2022年 02月 23日 13:29
花
一瞬の出来事
やってしまいました。 何年も育てていた胡蝶蘭、根元から新しい株が出てきて、株分けしなきゃと思いながら、どうやっていいのか分からずにずっとほったらかし、斜めになってきてしまいました。 しかし、よく見ると二つの株に、花芽がついていて、それぞれ大きくなってきました。 花が咲くのを楽しみにしていたのに、今朝
36
2
続きを読む
2022年 02月 14日 07:49
花
高尾山のセッコクランとデンドロビウム
家で今、白いデンドロビウムが満開です。このデンドロビウムは、1年少し前に、蘭なのにすごく安いと衝動買いしたものです。買ってから花の名前を調べると、どうやら白いデンドロビウムらしい。 そして、その後1年経って、また見事に花を沢山咲かせて楽しませてくれています。 昨日、ふと気がつきました。この花って、
34
続きを読む
2022年 02月 04日 07:11
花
咲かないパンジー
昨年11月にパンジーの苗を買って、我が家の小さな花壇に植えました。 それぞれ違う色を4つ、小さなポット苗でした。 その後、2ヶ月近く経ち、大きくなってきました。 が、一つの苗のパンジーは、花が咲かない。他の3つの苗は、次から次へと咲いているのに… ちなみにどれも植えっぱなしで、何もお世話
33
続きを読む
8月のカレンダー
«前の月
次の月»
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
未分類(14)
登山(32)
交通手段(6)
体力作り(4)
料理(8)
医療(5)
ペット(3)
買い物(2)
ニュース雑感(3)
やりたい事(5)
天気(3)
花(15)
読書(1)
未分類(26)
訪問者数
22999人 / 日記全体
最近の日記
弱肉強食
登山の思い出(カエルの縁)
日焼け止め(試供品に注意)
デンドロビウムとハナミズキ
ヒマワリとオクラの種を植えてみた
桜の花の色
新しい挑戦
最近のコメント
初めまして。
borav64m [08/20 20:53]
ひろこさん😁こんばんは〜
JUNKO [08/20 20:51]
pumpkinさん。
ひろこ [05/21 20:51]
各月の日記
2025/08
2025/07
2025/06
2025/05
2025/04
2025/03
2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2023/08
2023/07
2023/06
2023/05
2023/04
2023/03
2023/02
2023/01
2022/12
2022/11
2022/10
2022/09
2022/08
2022/07
2022/06
2022/05
2022/04
2022/03
2022/02
2022/01
2021/12
2021/11
2021/10
2021/09
2021/08