![]() |
![]() |
皆さんはどのようにお過ごしですか〜
私はコロナで中止になっていたから3年ぶり?かな。地元の酒蔵の新酒蔵開きイベントに行ってきました。
もちろん、日本酒をいただくので家から歩いて駅に行き、そこから電車と徒歩で。
朝早めに行ったせいか、3年ぶりだったせいか、以前より空いていた。
でも、各テーブルにそれなりに人はいて戻ってきて良かったな〜と、しみじみ
会場に入る前に受付をして記念の小瓶のお酒とグラスを一つもらう
その先、A、B、Cの3種類の日本酒を少し飲む。そしてその先の特設テントでもう一杯いただき、それがどの酒だったか当てる、いわゆる利酒をする。
これが過去当たったことがないのだけど、今年は一発でわかった❗️
当たるとそのお酒を1本(小瓶だけど)いただける。夫は私に追随したので2人ともいただけた✌️
そして会場で引換券で新酒や他のお酒を少しいただき、気に入れば買ったり(グラス酒でも、瓶でも)、最初にもらったお酒を飲んだりしながら、美味しそうなおつまみやおかずを買って(出店あり)ワイワイ食べる、飲む。
30ccほどで400円の大吟醸が美味しかった〜😍
そして、
買い物してたら夫が誰かと話しながら飲んでいる。誰だろ?
しばらく隣で話を聞いていたが、ふと、顔を見たら同級生だ‼️
ン十ン年ぶりの高校一年の時のクラスメイト!懐かしくて話が弾む!
こんな偶然もあるのかとお互い懐かしみながら酒を飲む。
楽しかった〜
また来年も行くぞー٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
写真は娘婿に買ったお土産と、記念品の酒とつまみのカルビ串焼き
以前地元の蔵開きがなんて言っていましたがやはり甲斐の開運だったんですね!
三つ峠とか行った時はここでお酒買ってます
蔵開き!たまにチラシとか貰うんですけどなかなか行けませんよね・・
車じゃ飲めませんし公共交通機関使って行ける酒蔵なかなかないですし。
運転手本当欲しいです(笑)
しかしうん10年ぶりで同級生とバッタリって凄いですね!
因みに僕はこれも美味しいあれも美味しいと利き酒できないと思います
まんゆ〜*16
甲斐の開運の醸造元は河口湖駅から徒歩10分なので、電車でも来れますよーーッ🤗
是非来てくださいね♪
今日は久しぶりに日本酒が朝から美味しくて(笑)、気持ちいいまま帰りました。
駅から家までは何故か1番遠回りのルートで歩き、運動にもなって気持ちの良い日でしたよ!
同級生はホントに驚きでした‼️
向こうは最初私のことわからなかったけど、旧姓を言ったらすぐ思い出してくれて、お互いマスクをとって顔も確認😄
いいひとときでした。
利酒は外れても3種類飲めますから、楽しいですよ〜(^^)
蔵開きはいいよね。
利き酒と同窓生に出会ってポッ♫
銘柄当たれば、一本頂けるんだ。ダンナさんと二人で2本、嬉しくなるね。
交通機関利用で良かったがな。
ウサコも参加したいね。
滋賀でも新酒イベントで試飲会が行われるけん、あや子さんと参加したことが何回か。
でも、当たり賞はにゃ〜よ。
(未だ案内はがきが届かんです)
今度甲斐の国にお邪魔したら「甲斐の開運」をお土産に買って帰ろう。
うっかり忘れそうになったら「大事なお土産忘れとるよ〜」って言ってな〜(^o^)
ピンクを通り越して赤だったかも⁉️お酒弱いから(*つ▽`)っ)))アハハハ☆好きだけどねー
利酒は当たったけど、その後のメインイベント、ガラポンではハズレ💦
一等賞は大吟醸一升だったよ!欲しかった〜
担いで電車乗りたかった〜😆
夏に甲斐国へお越しの際には是非開運を買って、あや子さんと一杯酌み交わしてくださいな♪
美味しいのは太鼓判❣️
いっぱい買ってね〜😁(回し者?笑)
利酒も当てちゃうなんて、さすが!
全く偶然って凄いよね〜まさかの遠い昔からやってきた○○君!
懐かしかったよ〜😄
実は彼も今日がお誕生日なんです🎉
なんていう巡り合わせ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
コメントを編集
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する