足指が巻き爪なので、山に行く前は手入れをしているのだが、ちょっと失敗。切り残した爪の端が肉に刺さってしまったらしくだんだん痛くなってきて、再度切ろうとしたがよく見えず、切れたのかどうか不明。右利きの人は、左足の爪の左側は鬼門ですね。ついに化膿して医者に行くことにしたが、外科で怖い目にあっているので皮膚科に。抗生物質をもらって腫れが収まるのをまつ。痛みが多少引いたので、意を決してもう一度自分でやる。左手で爪と肉を押し広げて、ニッパー風のものの先を爪と肉のあいだに押し込んで、えいっと・・・とれたみたい・・・痛みが収まってなんとか普通に歩けるようになった。
初めて指がヒョウソウなったは30年前で、そのときは外科で切ってもらった。切る前に医者が「痛いですよ」と予告。そのお言葉とおり、ぎゃっと叫んだ。
爪が刺さらないように伸ばす方がいいとか言われるが、そうすると生爪が怖い。同じように巻き爪の方きっと苦労されていいますよね。
kiyoshiさん こんばんは
自分も巻き爪歴は40年余りです。
最初のヒョウソウは高校時代で両方の足親指を
1回づつ爪を剥がしております、もちろん外科での
処置でしたが爪を剥がすよりも麻酔注射の痛みが
記憶に残っています。
今でも爪の手入れは山歩き前だけではなく
日常生活で欠かせません・・・
あ、先輩
そういうことにはなりたくないです
皮膚科の先生が、「いい外科紹介してあげますか。爪に金属入れて巻を抑えるみたいだが」ということ。
えっと、ussocomisaさん、そういうのやってみたことありますか。もしまだなら、どうぞお先に…こっちも怖いですね
kiyoshiさん大変ですね
さちんと手入れしないと山に行けません。
足も手も殆ど巻き爪です
陸上のスパイク履くの痛かった(高校)
ニッパー風爪切り売ってなかった!
仕事始めてから直ぐ買いました。
都会には売ってた
あ、あ、大先輩
私もこの爪切りあちこち探しましたよ。こちらは少し都会だったので売ってました
私はサッカーのスパイクは大丈夫だったのね(高校)
というか巻き爪だと気づいたのは30歳くらいの時でした。スキーで大転倒して爪真っ黒になった時以来の気がする。
固い雪のキックステップちょっと苦手です
明日山歩きしたいけど、穏当なところにするから〜
巻き爪族は結構いるんですよね
爪にワイヤーを通して広げるとか
思い切って爪をはがして再度はえてくる
爪を整形したりとか
自分ははがしたのですが
処置がいまいちで変形してしまい
余計に手入れが大変です
一度台湾旅行でサウナにてマッサージを
受けた際、手足の爪手入れをしてもらいました
切るのではなく小刀でそぎ取る
その小刀も彫刻刀ぐらいの大きさで
10本以上の種類を使い綺麗にしていただきました
凄いの一言でしたね
自分の爪は完全にいびつなんです
ですから切るのに一苦労
入浴後柔らかいうちに
ちょっと高級な爪切りで切ります
少しの力でも切ることができますから
ニッパー型は一度勧められましたが
お値段が
靴の形も影響するのでしょうね
足も4E+、28.5cmなのです
シリオを履いています
つま先が狭くて格好いい靴は良くないですね
小指を除いて巻き爪で油断をすると
膿んだりします。
私もずっと前ですがプチ巻き爪時期があって、
医者に行くと痛そうなので、
通販でニッパー買って自分で切りました
パンプス履かなくなったら治りました。
去年膝の骨折で整形外科に通いましたが
そこに巻き爪外来もあって
説明見てたらほんとに怖そうでした
お大事にしてくださいね。
でも山登りする様になってから
足の爪が痛みもなくぽろっと剥がれる様になりました
昨日は山でタケノコ汁作りました
えっと…聞いてもいいですか?
巻き爪って、どう巻いてあるのですか?
縦?横?
山に行く前、スキーする前はきちんと爪を切らないといけませんよね。
切り残したわけじゃ無いのに、足の爪は端っこがとんがって成長してしまうのはなぜだろうと思っています。
それって、巻き爪ですか?
化膿したことはないから、ちがうんだろうけど…。
お大事にしてください!
ussocomisaさん、なかなか大変ですね
私のは何しろ30年振りのヒョウソウですので、まだまだ軽傷です。結局は外科にいかずに自分で治せるくらいのものです。ニッパー型はそんなに高くなかったような。これはすぐれもので、爪切りでは届かないところも切れます。私の爪もサッカーをやっていたから結構変形しています。親指の爪は特に肥大化して頑丈なので、風呂上りじゃないと切れないくらい
こんな爪ですから、丁寧に付き合っていくしかありませんね
足の爪が痛みもなくポロっと剥がれる・・・
それって
sakusakuさん、大丈夫ですか、心配です。タケノコ汁なんか作ってる場合じゃないですよ。サバ缶は入れましたか
私もパンプス履かないように気をつけますね
横でーす
爪の端がとんがって成長する・・・危ない兆候です。それが肉にささって、化膿したら立派なヒョウソウです
お互い爪の手入れに気を付けていきましょうね。
今日山歩き、無事にできたので、今回は大事に至らなかったようです、明日は知らない・・・
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する