|
|
|
来週月曜日まではそこそこ冷えるので週末の計画をされる皆様のご参考になるかもしれないと速報します。
結論から言うと、
「氷華祭り!」というほどではありませんでしたが、過去ワタクシが見た中では中の下くらいの出方。しかし、この時期としては十分満足のいくレベルでした。
特に多かったのは一丁平巻き道で100株前後かな。
次に多かったのは大垂水上の鉄塔から一丁平らに上がる道の下半分。数十株くらい。
もみじ台の巻き道は10株程度。
高尾山の巻き道はゼロ。
高尾山頂下の豪華トイレ前から6号路に下る舗装道路脇に10株程度。
でした。
地図を写真に添付しました。
さらに氷の花にご興味あれば、弊ヤマノート『氷華(シモバシラ) 発生場所など まとめ』をどうぞ。
https://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=1847
※ 後からレコはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2209041.html
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する