|
![]() |
|
娘は都内在住で健康に問題なさそうだし、移動はマイカーにすればよいかな、ということにしました。

家の周りで遊ばせていましたが、家の周り(吉祥寺)の道路や公園は"密"の疑いがあるし、どうせならと暑いの承知で昭和記念公園まで行ってきました。
9時半の開園時点ですでに27度。標高差が少ない分奥武蔵の低山!よりは少しましでしたが、それでも大汗かきました。


今年はプールが営業していないので、例年に比べると疎でしたが、コロナも怖いし熱中症も怖いし、さんざんの夏どすな。

写真1 ヒマワリ畑
写真2 初めての実物カエルに遭遇。興味津々
写真3 パークトレインは2歳以上マスク必要でした。

tatsucaじさ、孫ちゃんと遊んで楽しかったですね🎵暑い中、お疲れ様です🍵
ちびも今年は宿六実家に息子と帰って、ばあちゃん孝行してました😊
川越戻って翌日仕事、の後kuboyanさんにniiniさん夫妻の夏の🏠️に連れてってもらって、また翌日翌々日と仕事、
んでまた舌の根の?乾かぬうちに昨日今日で駒ヶ根に高跳びしてたので😁
拝見遅くなりましたが(今、🚌で新宿に移動中〜)
孫ちゃんVS🐸 初戦は如何に?
残暑厳しき折、ご自愛下さいませ
andy846さん こんばんは
コメントありがとうございます。
andy846さんのレコ、楽しみに読ませていただいてますよ。
それにしても東奔西走、西奔南北走かな
tatsucaじは昭和記念公園を歩いただけでくらっとしました。そうそう、孫は井の頭公園にはよく連れていくのですが、カエルやらカマキリの実物見るのは初めてのようでびっくりしていました。(その代わり、パトカーとか、消防車とかゴミ収集車とか車の種類を当てるのは得意なようです
しばらくこの暑さは続きそうなので、andy846さも引き続き熱中症、とコロナ、にはお気をつけくださいませ。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する