![]() |
![]() |
![]() |
『今夜の満月はいつもより少し特別です。今月は2日(金)にも満月があったので、今夜は10月で2度目の満月となります。このようにひと月で満月が2回あるとき、2回目の満月を“ブルームーン”と呼ぶことがあります。ブルームーンとなるのは日本では2018年3月以来で、約2年半ぶりとなります。
また、ハロウィン当日の10月31日に満月となるのは、日本では1974年以来で46年ぶりです。アメリカなどでは2001年にもありました。次にハロウィンと満月が同日となるのは、日本では38年後の2058年、アメリカなどでは19年後の2039年です。』 by ウェザーニュース
写真1 は吉祥寺からとった満月
機材はPanasonic Lumix FZ-85
以下、良く分かりませんが、プロパティには215mm(35mm換算1200mm) f/5.9 1/125 ISO-80とか並んでいます。
写真2 は上の切り取り
こんばんわ
我が家からも今夜の満月が良く見えました
今年、一番小さな満月で「マイクロムーン」ともいうみたいですね
そういわれてみれば、ちょっと小さいような・・・
FZ-85でここまで撮れるんですね!
何だか望遠ズーム+一眼レフとか持ち出すのが馬鹿みたいに思えちゃいます(;^_^A
こんばんは。
今日は前回よりも空気が乾いていたようで、すっきりしたような感じがします。大きさについてはたしかに小さく感じましたね。高いところにあがってしまっていたせいかな^^;)
写真は日記に添付するサイズですのでコンデジでもあらが出ない範囲ですかね。^^;) 軽いので鳥撮りには重宝していますが。^^)
満月、きれいに写ってますね。昨日は地平線から上がる赤い月が大きくて、秋本番を感じました。いい天気の日が続くといいですね。
yamaonse さん こんにちは。コメントありがとうございます。
月の写真は腕ではなく、機材で決まりですね
秋本番を迎えて、yamaonseさんは紅葉を楽しまれているようでいいですね。私のホームの奥多摩・高尾もようやく1500mくらいまで降りてきているようですので、そろそろ紅葉狩りと思っています。(今日は今シーズン最後のマヤラン探しの散歩にしてしまいましたが^^;)
またよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する