![]() |
![]() |
![]() |
主賓のキンランは7から8分咲き、昨年は4/24に咲き初めだったので、やはり一週間は早いようです。数は、昨年よりは少し少ない感じもしますが、公園事務所の辺りから西園駐車場までそこらじゅうで咲いていたので、100株は優に超えている、200株近い?のではないかと思われました。
(例えば画像2の中には15株くらい数えられます。)
その他、野草の植えてあるあたりでは、ニリンソウ、シャガ、ホウチャクソウなどが咲いていました。ムサシノキスゲも数株ですが咲き始めていました。セリバヒエンソウ、クサノオウなどは雑草扱いですが。^^;)
冬の鳥はいなくなっていましたが、カイツブリが何か所かで抱卵を始めたらしくバズーカの方がちらほら出ていました。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する