![]() |
![]() |
![]() |
確認できたのはつぼみ含めて4輪でした。
写真1 大垂水側で先週見落としていた大株の南側の小株が一輪開花していました。日曜日午後に開花していたとレコが上がっていたものと思われますが、散りはじめる寸前のようでした。
写真2 同じく大垂水側の大株、先週2つ確認したつぼみはあと1〜2日かかりそうでした。今週末がちょうどいいかもしれません。
写真3 城山下の株は、先週確認した蕾があまり大きくならずに開花始めていました。これは今週末ギリギリかもしれません。
日影の方の株は3日前に見たときにつぼみがなかったようなので、今年は咲かないのかもしれません。
写真2と3は先週見たときにはあと2週間かかるかと思ったのですが、その後の7月並み高温で一気に開花したのかな。逆にもう少しゆっくりつぼみがおおきくなれば大きな花になったのかもしれないですね。(はい、個人の感想です。

レコは別途
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する