|
『今年の4月から血圧の基準値が変わりました!! 特定検診における勧奨と判定する基準が、140/90mmHg から 160/100mmHg になりました。 』
https://seki-dental.com/2024/05/15/3309/
今までも基準が厳しすぎるという感想はよく聞きましたが、今回の改訂で今まで140/90mmHgを超えていて「降圧剤を飲みましょう」と勧められていた人の大半(一説には90%)が降圧剤を飲まなくてもよくなる"だろう"とのことです。私自身この範囲に入ります。
降圧剤については、ボケが進む、緑内障になる、など流説を含め副作用が指摘されていましたので、飲まずに済むなら辞めたいと思っていたところでした。主治医の先生と相談してみます。
御同病の方もいらっしゃるかもしれないのでご参考まで。
写真は本件について書かれた本ですが、読んだことはありません。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する