ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > いか十さんのHP > 日記
2015年09月18日 14:50未分類全体に公開

紅葉シーズンへ突入

紅葉前線を意識してという記事を書きましたが、もうすでに
北海道の旭岳からだんだん始まってきているようです。
かといって紅葉は花以上に難しくホント、一週間ずれただけで
全然ピーク越えてしまったりするんで難しいです。
例年通りの記録を基に計画したりするのですが、いかんせん
毎年同じようにはいきません。そこが難しいところ・・・。
関西で一番紅葉が美しい箇所は湖北かな〜と思っています。
去年は地元yoshikun1さんに横山岳をご案内、頂いたり、saikakuさん等と
小谷城址に行ったんですがやはり自然豊かで
鮮やかな紅葉が見れるなという印象です。
なので関西であればやはり湖北は一回は行っておいた方がよろしいかと思います。

関西まで紅葉前線が降りてくるのはおおよそ10月後半かと思われますが
その段階でまず、大峰が来てその後、台高。比良山、鈴鹿とくるかなと
10月24日の週 大峰?
10月31日の週 鈴鹿山系(御池岳?)
11月7日の週 比良山系(武奈ヶ岳?)
11月14日の週 己高山
11月21日の週 高取城址、六甲山系等(?)
11月28日の週 春日山原生林等

その他:雪彦山、氷ノ山、朝日峰・・・。

といったオーダーになるかな〜なんて個人的に設定するのも面白いです。
もちろんこの通り動くわけではなく登山仲間や状況等の都合で
決定してゆきたいと思います。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:613人

コメント

RE: 紅葉シーズンへ突入
ikajyuさん、こんばんわ。
夏はどこいった。。。って思ってたら、いつの間にか紅葉がメインの季節になってしまいましたね。

北海道の紅葉は別格として、個人的にはブナの森の紅葉が好きなので、比良山系や、芦生の森なんかはお気に入りです。今年はその頃に関西に帰れるのか。。微妙ではありますが。。
2015/9/18 19:17
s-katayama さん
北海道や東北の紅葉はやはり気候が最適なようで鮮やかな色ですよね♪。
一度見てみたいんですがアクセスと日数の問題があります。
ブナも美しいです〜。やはり自然林が多い比良山系や北山なんかはおすすめできますね。
是非ともシーズンに間に合うこと祈っております!。
2015/9/18 20:40
RE: 紅葉シーズンへ突入
昨年の横山岳の紅葉は素晴らしかったですね。
10月に入るとそろそろ滋賀周辺の山も色付いてくるでしょう。
タイミングが合えばご一緒しましょう。私は多分ほぼ毎週どこかは登ると思いますので、合わせていただけるとありがたいです。(笑)
湖北や比良の山同様、これからは鈴鹿の山にも熊がいるとの前提で歩く必要がありますね。
チヤリンちゃりん❗と静寂がちょっと損なわれますが仕方のないことです。
今日の中日新聞の滋賀版にも高島市でツキノワグマが複数回目撃された記事がありました。
2015/9/18 19:18
yoshikun1 さん
横山岳はありがとうございました(^^。
あの周回は公共手段ですと不可能でしたので充実した一日でした♪。
やはり10月あたりから始動してきそうですね。
今年もどこかへ行かれる予定がありましたらおしえてください
去年登った横山岳から見た金糞岳にも興味アリです!。
実は今現在、10月31日が御池岳ということは決定しています。
湖北は本当に出そうな雰囲気ですね。比較的低い賤ヶ岳であっても
なにか物騒な気配がしましたし・・・。
鈴、ラジオなどを持参しないといけないかもしれません。
2015/9/18 20:50
Re: yoshikun1 さん
10月31日、御池岳でテント泊で山友と計画しています。
テント泊はされないんですね。
土曜日、御池岳でお会いしましょう🎵
2015/9/18 22:15
yoshikun1 さん
了解です(^^。お会い出来ること楽しみにしております!。
テントですが紛失してしまいました・・・。
途中まで同行かお会い出来そうなのでまた詳細を
連絡させて頂きますね♪。
2015/9/18 22:22
RE: 紅葉シーズンへ突入
12月頭に生駒山で締めくくりですかね(笑)紅葉は高山から平地へ降りてくるので長い間楽しめますよねー
2015/9/22 6:43
r_papa21 さん
そうですね〜時期をうまく合わせてゆけば12月くらいまで
楽しめますよね。しかし最終的には寺院散策とかになって
山関係なくなりますけど(^^;。
2015/9/23 19:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する