ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > いか十さんのHP > 日記
2015年10月06日 21:46雑記全体に公開

京都北山を散策するには

京都北山はホント危険な予感がする山域であるが、実際なかなかレコにも
上がらず、ブログでもネット情報も薄いので行こうと思っても
なかなか腰が上がらないところ・・・。
過去には魚谷山、桟敷ヶ岳、品谷山と行ったのであるが
やはり迷いやすい要素満載であった。どうも平坦な尾根が多く
見晴があまりよろしくない場合があって道が外れてしまうようです。
まだまだ未踏の山が多く、散策の余地ありだといえます。
標識もあまり詳しくありません。色テープも作業用のものもありますし
実際合っているかどうかもわからないところです。

次点では京都皆子山を考えているのですが、一般的には東尾根の登山道を
使用しているようです。昔、足尾谷道が一般的でありましたが
2年前の台風の影響等で木橋が流されたとか・・・。
ヤマレコの記事でも沢道ルートで挙がっているのもかなり少なく
殆ど廃道になっているのではないかというのが予想です。
ただ、皆子山を制するとなればあえてこのワイルドな沢道から行かないと
制覇した気がしないのも確かなのでこの道の情報を確かめているんですが・・・。
まず、入り口からしばらく林道が続くのですがここから崩落個所があるようです。
それを避けると自然に沢道に入るようでして。
そこからは渡渉の連続ですが、なんとかGPSが動けば良いのですが・・。
目印としては山小屋があってその少し先にツボクリ谷への分岐があるそうで
そこを間違えないように行く必要がありそう。
そこからはけっこうな坂が続くようです。
山の等高線からして谷ぞいということなので大きなルートミスはなさそうですが
細かいルート選びが必要そうです。
帰りは恐らく東尾根からになりそう・・・
露岩からはかなり良い展望が望めるようです。

この山域、いろんな意味でソロで行かない方が良いです・・。
私も桟敷ヶ岳は一人で行きましたがまったく人気ないですし不気味で
道間違えるわしましたんで精神的にも答えます
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1145人

コメント

RE: 京都北山を散策するには
ikajyuさん、こんにちわ。
京都北山は市街地からさほど遠くないにもかかわらず、けっこう秘境感たっぷりの山域ですね。
京都は学生時代に4年ほど住んでいたにもかかわらず、
北山は、林道ばかりバイクで走って、山にはいかずじまい。
せいぜい芦生の森の林軌道歩きくらいしかしたことがないですが、GPSも入手したことですし、巨杉巡りなんかもしてみたいと思っています。
しかし、そのあたり、そんなに人気がないとは、ちょっと意外でした。

レコにはあげていませんが、黒田の台状杉群はみにいきましたね。。まだまだ深くて遠いのが京都の北山ですね。
2015/10/6 22:33
s-katayama さん
こんにちは〜。そうですね市街からさほど距離はないにもかかわらず
あんなに自然豊かになるものかと思います。
反面人の手があまり加わっていないので純粋に山林を楽しみたいという方には
おすすめの山域だなあと思っています。
大杉もけっこうありますよね。秘境の杉なども見に行きたいのですが
なかなか奥地なので簡単にはいかないようです。
北山とは言ってもいろいろありまして比較的良く登られている山も
ありますので気が向きましたら登ってみてください
2015/10/7 11:41
RE: 京都北山を散策するには
数年前山歩きはじめたころから、北山にはよく一人で行っておりましたが、スマホGPSのおかげで大きな道迷いはなかったかな。人に会いませんし道探しやけもの道を無理やり歩くのも北山の楽しみと思っています。
まだ未踏の山もちらほらあるのでスルッと関西の3daysが発売されたら行ってみようと思っています。三国岳、三国峠辺りはバス日帰りは困難ですが。
皆子山は同感です。ずっと躊躇しています。おそらくは雪のあるときに東尾根を登ることになるかな。あるいは長靴を用意するか。
2015/10/6 23:53
zarate2012 さん
そうですね〜まさに静寂を楽しみたいとう方にとって
この山域はもってこいかな〜と思います。
まさに廃道、けもの道の連続で冒険チックな山歩きが楽しめますね♪。
ピークもけっこう多く、最高峰である皆子山からマイナーな山まで
いろいろあり、是非ともすべてとはいきませんが何個かクリアしてゆきたいですね。
皆子山のPHは東尾根がポピュラーなようで最近はメインとなっているようです。
沢の方は長靴がいりそうな声も聞きますね。
念のため沢靴とか準備した方が良いですかな・・・(^^;。
2015/10/7 11:54
RE: 京都北山を散策するには
道迷いの天才としては死ぬまで足を踏み入れない山域だと自負しております
でも良さげスよね〜
これからの時期はヤツが徘徊してうろつくので
襲われても良いように中世に出て来る
騎士のような格好でよろしく!
てその前にそんな格好で行くなら歩荷訓練いるわな
あ、なんかポンポン山や島本町あたりで最近ヤツの目撃情報も出ているみたいですよ。
気を付けなはれや
2015/10/7 0:24
tamu-chan さん
良いですよ〜自然林豊かな山林でおすすめです
といいつつやはりいろいろ怪しい山域なので道迷いや
野生動物などがいつ出てきてもおかしくないですね。。
そんな中で周りに人がいないとなると・・・。
重装備で行くのも良いのですが、その前に捕まるかもw。
ポンポン山は北側でよく注意喚起がありますね
音が出るものを準備してゆきたいと思います。
2015/10/7 11:58
RE: 京都北山を散策するには
ikajyuさん、こんにちわ。
私も京都育ちとしては皆子山は一度は抑えておきたいところですが、なかなか足が向かいませんわ。。
ヤブコギは好きじゃないし、ヒルやらクマやら恐いし、バスが一日一本とかの地域はどうしても時間のプレッシャーに負けるし、身体によくありません。
距離以上に遠いわぁ。。
2015/10/13 12:56
tomoya_さん
京都はメジャーな山とマイナーな山の格差がすごいですよね(^^;。
愛宕とかすごく整備されているのに北側はほとんど自然のまんまですしねw。
であるからこそ山のだいご味を味わえる山域でもあるのですが(笑)。
そしてひっそりしすぎているのでちょっとした物音でもびくってなりますよね。
近くて遠い場所です
2015/10/13 20:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する