ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > いか十さんのHP > 日記
2016年04月30日 00:06自転車全体に公開

Cyclo-cross Kona Rove AL=新車ですw。

正直なにやっとんねん! って言われるかもしれない・・(^^;。
知っておられる方はちょっと前にテント買ったばっかじゃんと言うかもしれない。
言わずもがな買っちゃいました・・・新車。。
前の自転車の3倍くらいの値段してますw。暴走かな・・。
興味ない人からしたら散財でしょう。これは登山ギアも同じ!?。

シクロクロスって何ですか?というところですが、ダート兼用のロードバイクです。
ちょっとタイヤが太目なのでちょっとしたダートや段差といった場所もこなせます。
ロードバイクが流行っていたので欲しくなったのですが
私の目的は自転車競技ではなくあくまで自転車ツーリングや山岳ヒルクライム・・。
そういった目的があり、店員が自転車ツーリングが好きな現役のロードバイク
専門店でわざわざ相談して購入に至りました。
店員さんも自転車ツーリングやレースに参加されているので信頼性がありました。
しかも店も専門店なのでメンテなど相談しやすいです。
ロードバイクはサラブレッドのようで早く走ることに特化した分、デリケートで
ちょっとした路面の変化や環境によって傷みやすく、定期的にメンテを
しないと壊れやすいようなんです。
また私の場合、林道や未舗装路なども走ることがあるのでそういった目的にあった
ものを探そうかと思っていました。そんな中で逢ったのがこの車です。
KONAはあんまり有名ブランドとは言えないがそれが逆に良かったりする。
店員もこのブランドが好きらしくまさに自転車ツーリング向けとのことでした。
GIANTとかMERIDAとかが一般的ですがこのメーカーはMTBの特徴を活かして
シクロクロスに重点を置いているようです。

ポイントはリアキャリア(フロントキャリア)が取り付けられること。
走るだけでなくスマートな軽ツーリングに出られるようになっているのだ!。
これが自転車ツーリングを可能にしている部分の一つです。

乗ったときは衝撃でした・・・。お世辞抜きでこれば自転車ではない・・・
バイクだと・・。ロードバイクに比べるとやはり加速が悪いらしいんでけど
この後、今のMTBに乗るとまるで重りを搭載しているような錯覚を受けるので不思議だ。
今の自転車がぼろぼろだっただけに、とんでもないくらいの加速にまず
うぉぉぉ〜ってなってしまった
店が京都の北区にあったりするのですが、まるで距離を感じさせず
す〜っと1時間程で帰れてしまった(笑)。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2986人

コメント

RE: Cyclo-cross Kona Rove AL=
ikajyuさん、こんばんは

ありゃ!新車購入ですね
うらやましい〜

いろいろな道で活躍できそうですね
2016/4/30 0:11
sayanaoさん
こんにちは〜
ついにやってしまいました
sayanaoさんの走りに負けないよう、充実した自転車ライフを楽しみたいですね。
2016/4/30 10:05
RE: Cyclo-cross Kona Rove AL=新車ですw。
ikajyuさん、こんにちわ。
新しい自転車いいですね。
自分も車でアクセスすることが多いので、
デポ用の自転車が欲しいと
常々思っているところです。
山用に使うならロードバイクより、
シクロクロスのほうがいいのかな?
2016/4/30 10:22
k-yamaneさん
新しいものだと心が躍りますね♪。
車だとピストンしか出来ませんが、デポ用の自転車があると
縦走などバリエーションが増えますよね
ロードバイクだと舗装路しか行けないので用途によっては
選択肢が変わってきますね。
2016/4/30 13:38
かっこいいですね
ちょっとしたツーリングにもってこいかも
大事にしてくださいね
むかーし自分が乗っていたランドナーはフロントキャリヤ+フロントサイドキャリヤ+リヤキャリヤ+リヤサイドキャリヤ(どんだけや)でとにかくいっぱい積んでました・・・・
いやースマートでかっこいい
色も渋めですね〜
2016/4/30 15:16
ueharuさん
そうですね〜長く使っていきますw。
ランドナーはまさにツーリング用の自転車って感じでしたね〜。
色んな荷物を積んでも安定しているといいますか・・・。
今はちょっとスマートで快適に走るタイプが流行っているようです
色は私好みだったんでこれも購入に至った理由です
2016/4/30 20:36
RE: Cyclo-cross Kona Rove AL=新車ですw。
ikajyuさん、こんばんは。
新車購入されたんですね。いいなぁ〜。シクロクロスは乗ったことがないのですが、MTBと比べたらやはり走りやすいんでしょうね。山での移動を考えると、通常のロードは乗りづらいですもんね
私はやっすいクロスに乗ってますが、3月にタイヤを交換するときに23Cにするか25Cにするか悩みましたが、山での移動を考えて25Cにしましたよ
自転車移動のレコ、楽しみにしてますね
2016/5/4 0:15
Hacchyさん
こんにちは〜
思い切って購入しました♪。
シクロクロスはMTBよりも軽く加速しやすいところが強みですね。
林道もとなるとロードではちょっと厳しいところなので。。
クロスバイクは一般的ですよね。とにかく乗りやすくてメンテナンスしやすい印象です。
山となるとさすがにロードのを履いていると厳しくなりますよね(><。
これから登山口へのアクセスに出てくると思いますのでよろしくお願いします
2016/5/5 12:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する