南アの北岳は魅力ありますよね。。。白峰三山縦走とか・・・
ただこれは去年やった後立山縦走より難しそうだしソロではけっこう
危険なんで遠慮しているんですよ。
ただ標高2位の場所から1位の富士山を望むというシチュエーションは
なんともいえない感動がありそう。。。。
何より達成感がパないでしょうね・・・いやはや夢です。
最も南アの林道や使えないそうなので無理ですが・・・。
鳳凰三山ならまだ難易度が落ちますがそれでも気が引ける・・・
オベリスクとか奇石も面白いんですがね。
東北遠征しますと宣言しながらいろいろ魅力ある山を見ると
どうしても揺れ動いてしまう優柔不断な私。
秋口とかアルプス遠征(特に関西)など考えておられる方は
お声かけくださいな。機会があれば御一緒しましょう(^^
北岳からの富士山見てみたいですねー!
間ノ岳とあわせて登りたい♪
自分の中で行ってみたいお山ランキングの上位です(笑)
関西からは現地までの距離が長いので、時間の余裕も要りますね☆
南アは中ア程アクセスが良くないので移動時間も必要ですね〜
北岳からの富士山も目標の一つです。
何かと行きたい山は沢山あるので選択が難しんですよ(><
南アルプス行きたいけど今季も行けそうにないですね…北岳なら復旧の目途が立っていない夜叉神ではなく北沢峠からバスを乗り継いで広河原まで入るのが良いかもですね。鳳凰三山も行く予定でしたが…南アはテント場が極端に少ないので計画が難しいですね。小屋泊なら問題ないでしょうけど。中央アルプスに関しては木曽駒にしかテント場がないので縦走は難しいですよね…機会があればご一緒しましょうね。
南アはいろいろアクセスがややこしそうですね。
車道も復旧されてないようですし・・・
中央もテント場は少ないんですね。それは知りませんでした。
小屋の近くには張れるかな〜と思ってましたので。
機会があればよろしくお願いします。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する