ヤマレコの利点としましては個人で記録するブログとは違って共同作業が出来るという点にあります。誰かがコースデーターを担当して誰かが写真を入れたりとか分担出来ますのでそれだけ負担が少なくなって様々な観点からの情報を発信出来ますので偏りがない充実したレコを作成することが出来ます。
その一方で気を付けないといけない点があります。
それは共同作業中、偶然同じ時間に編集をして
写真のコメント作業をしているときです。
「一時保存したバックアップデータがあります」という表記がされている
ときには新たに編集をかけない方が良いです。
何故なら、他のメンバーが登録中の記事や、自分が編集した記事が
飛んでしまうという恐れがあるからです。
バックアップデーターを更新したら良いということなんですが
タイミング次第では編集したはずが反映されてないこともありました。
なので念のため表記が消えるまでは先行のメンバーに先を譲って
別の項目からレコを更新した方が無難と言えます。
書いてたのぜーんぶ消えました(^_^;)
起きたら2人が既に書かれてたので、何故?と思いました。そういうことだったんですね〜
私も以前、このケースに陥りましたんで
ちょうどsaikakuさんが書かれているなと思いまして
更新を留まりました(^^;。
この辺も打ち合わせが必要なのかもしれません。
消えてましたのは申し訳ないです
私も相方とよく同時進行することがあり、どちらかが消えてしまうということが何度かありました
そんなんで、同時進行の保存は避けています。
こんなに頑張ったのに〜!消えてしまうと悲しいですよね
furufuru314さんも経験あったんですね〜。
最初は私もバグだとおもったんですがよくよく考えますと
同時作業していることが発覚しまして。。。
これってフォームにキャッシュを復元してもそのとき相手が
作業していたらその内容も飛ぶ可能性があるんですよね・・・
ここはほっておきましょう。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する