![]() |
![]() |
![]() |
でも、朝のうちは曇りみたいだ
「降る降る詐欺」かもしれないし…
郊外の低山へアケボノシュスランの撮影に行くことにした
さすがに駐車場はガラーンだ
今日は珍しく長袖着用、防蚊効果のあるやつだ
さらに虫除け吹き付けて出発だ
入手した情報どおりに進むが見つからない
さらに進んで登りになった
見落としたかな?
一応もう少し登ってみるが、やはり見当たらない
一汗かいた所で戻ってみると…
やはり、通り過ぎてました
こんなに咲いてたのに、登山道脇なのに、なぜ見落とした?
花を探しての登山をしばらくしてなかったから腕が、いや目が鈍ったか?
あまりにも簡単にたくさん咲いてたので、逆に気づかなかったのかな?
ともあれ、たくさんのアケボノシュスランに出会えました
さっそく撮影するが、薄暗い場所なのでシャッター速度がメチャ遅い💦
三脚使ってるが、ちょっと不安定なアングルなのでブレが心配だった
さらに、蚊がウザイ!
結果、三ヶ所刺されました
防蚊ウエア効果なし…かなり前に買ったものなのでもう効かないのかな?
虫除けスプレーも、オレの汗臭さの方が勝ってしまったか…
撮影後、道の駅にちょっと寄ってから帰宅したが、帰宅途中から雨が降り出してそこそこの雨になった
なんとかセーフでその点はラッキーだった
帰ってから写真をPCに取り込み、拡大してみるとやはりブレが多い
これは再チャレンジ必要かな?
でも天気良かったら登りたいしな〜
悩める年ごろである(60過ぎ)😅
プロはだしの方には不満のある画かも知れませんが、いつまで経っても素人の私には十分美しく鑑賞できましたよ、素敵です❢ カイエ
そうやっておだてられると調子に乗ってしまいますよ〜
でも、いつも帰ってから写真をよく見ると、やれやれだったり、ガックリだったりが多いです💧
いやいやいやスゴイ!😍
こんなに花付きが良いヤツは初めて見ました😆
ナンセ高尾山で私が知ってるポイントはお花が咲いてる株は2〜3株位でお花も2輪程😓
まぁその分ありがたみがあるのですが😅
良いものを見せて頂きありがとうございました!😆
ワタシもこんなに咲いてるのは初めてです
今までは登山の途中で見つけることはありましたが、もっと地味に咲いてましたね
今回は、この花を撮影するためにちょいと行ってきました
蚊に血を吸わせて引き換えに写してきました😅
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する