![]() |
![]() |
向かう途中は紅葉を撮影しながらドライブ
だが走行中、たまに「カン!コン!」という音がする
車体になんか落ちてきてるようだ
落ち葉とかこんな音はしないよな〜
だが、帰宅する頃にはもう忘れていた
そして、今日もまた八甲田周辺を撮影に行くことにしました
出発前に、汚れたフロントガラスを拭いてたら、ワイパーの所に小さな茶色のモノが…
落ち葉の切れっ端かと思ったら…
ブナの実だった😳
なるほど〜カンコンやってたのはコレか〜
ぜんぶで10個ほどあった😅
少し前に今年は豊作だとTVで言っていた
確かにそのようだ
撮影の帰りに八甲田を挟んで、酸ヶ湯温泉の反対側の森の方へ車で入ったら、虫がワヤワヤ飛んでいる
フロントガラスに止まったそいつは…
カメムシ〜😱
あっと言う間に5〜6匹ガラスに止まった
今年は大発生とか聞いていたが、こんなに飛んでるのは初めて見たよ
車から降りる事もなく、速攻で撤収しました〜
酸ヶ湯の方では、そんなに見なかったけどな〜
ブナの実は別に害はないけど、カメムシはちょっとね〜
これからは山中での車の乗り降りは気をつけないと、車中にカメムシ連れ込んじゃったりするかもしれないな〜😅
クマ🐻さん大喜びだと思います。
風が強かったとはいえ、走行中の車に降り注ぐほどでしたからね
でも昨年は里に下りて、柿とか食べまくる熊の映像が流れてました
もっとうまいもん見つけた〜
そう思ってるかもです💧
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する