![]() |
やっと年賀状作りも終わり、午後から1時間くらいだけ除雪して、その後買い物にと思っていた
そしたら…
積もった雪の上に車庫の屋根雪が全層雪崩😱
もう心が折れてしまった
→今日は除雪をお休みします😅
とりあえず年賀状出して、そのまま買い物へ
そして本題!
片側2車線の幹線道路で信号待ち🚥
自分の前には左右の車線とも、大きなワンボックスが停車していた
青信号になったので、前の2台とも進み始めたら
右側から小型車が横切って行った
結構、ふっ飛ばしていった
この場所は対向車線との間に高速道路があり、
右側から車は高速道路の下を通って来るのだ
つまり右側全体は見えないのだ
だからこちら側にしたら、突然飛び出してきたような状態だ
前の2台とも急発進ではなかったので、即ブレーキ掛けられた
◯◯◯ダッシュ!
●●●走り!
そんなご当地交通ルールって、ニュースとかでやってたような記憶があるが…
冬になるとコチラでは赤信号でも、突っ切って行く車が多くなる
雪道でスリップするから、止まれないんだ~
そう自分に言い聞かせているのだろう
酷いのになると、交差する側の信号が青に変わってからでも、交差点に突っ込んでくる
去年なんて雪が少なかったから、早い段階でドライ路面になっていた
それでも突っ込んでくるヤツもいる
→止まれるだろがー💢
先日は高齢者マークが信号近くなったら、急にスピードダウンした
そしたら信号が変わったしまった
そいつはノロノロなのに、赤信号でも左折して行ってしまった
→止まれるだろがー💢
青森に限らず雪国ではどこでもあることなのか?
冬はあまり県外に出ないから、知らんけど…
雪と縁遠い所から車でコチラへおいでの際は、雪だけではなくそんな車にもご注意下さいませ
秋田県では対向車線へ飛び出しての事故が続いております。(南無阿弥陀仏)
やはり雪の降り始めは怖いですね。
関係ありませんが十和田湖の秋田側の🚑救急車のこれからの青森県出動、有難う御座います。
カーブでスピード出し過ぎると、対向車線へ飛び出すか道路脇の雪壁に激突ですね
今年は下手に脇道、抜道に入ったりすると埋まっちゃいそうです
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する