一昨日の日曜日のこと、昼頃に母が「なんか左足が痛い」と…
急に痛くなったらしい
杖を突きつつあちこち掴まりながら、そろそろとしか歩けない
椅子から立ち上がる時も痛いらしい
右大腿骨は4年ほど前に家で転倒して骨折したことがあり、天気などでたまに古傷が痛むことはあった
でも今回は逆の左の腿から付け根辺りらしい
転んだわけでも、ぶつけたわけでもない
なにせ3連休なので病院も休み
今朝は「少し痛みが和らいだ」「病院に行かなくてもいいかも」と言っていた
だが、ほんの30分くらいで元通り痛くなったようだ
ほら見ろ!なのだ
そこで今日、整形外科に連れて行きました
レントゲン撮って、はっきりはわからず
そして次にMRIへ
長い長い時間が掛かった
連休明けという事もあってか、いつもながらなのか病院は混んでて次々と来院してきます
13時頃、やっとMRIの診察結果…
折れてはいないが傷んでおり、折れる危険があるとの診断
歩かない方が良いと…
入院先を紹介されました
そしたら明日から入院できるとのことでした
明日はそちらの病院へ行き、また診察を受けることになりました
何ともドタバタな連休から連休明けになりました
8時半に家を出て14時過ぎに帰宅&昼食
さすがに待ち疲れました😮💨
大人しく座ってるように言っても、ヨロヨロと歩き回って危なっかしいので、入院していた方が安全なのかも知れません
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する