|
|
|
今年は南アルプスは残雪が少ないのは間違いないが、北岳肩の小屋の水場は残雪が異常に多かった。ここ数年は海の日近くで北岳に登っているが、水場で残雪を見たのは今年が初めて。しかも水場ギリギリまで雪が延びていて雪解け水で水量豊富だった。昨年はほんのチョロチョロしか流れていなかったのだが。
ちなみに水場までテント場から標高差で100mほどある。水は小屋で\100/リットルで売っているのでわざわざ汲みに行かなくても入手可能だが、汗まみれの体をさっぱりするためには水場は便利。帰りの登りで汗をかかないようにのんびり登る必要があるが。
今回は2か所で雷鳥に遭遇。肩の小屋向けて小太郎尾根を登っている途中の雷鳥は数人が立ち止まってカメラを向けているのを見て雷鳥だろうと思ったらその通り。間ノ岳から農鳥小屋向けて下っている途中の雷鳥は周囲に登山者皆無で私しか見られなかっただろう。登山道近くからなかなか逃げてくれなかったので通過に時間がかかったが、じっくりと写真撮影できた。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する