|
20年も使えば充分元は取れたと思うので買い替えを検討中。ゴアライトを購入した時は経験が浅く知り合いの薦めで決めたので、実質的に今回が初めての検討。いろいろ悩むがそれはそれで楽しい。もちろんヤマレコの記事も参考にしている。
ツェルトは持っているので今回の検討の対象外。対象は風雨に強いメリットがあるドーム型テント。2〜3人用は無駄に広すぎたので今度はソロ用に絞る。軽さではシングルウォールに軍配が上がるが、ゴアライトでシングルウォールの欠点も分かっているので悩むところ。
調査中のメーカはアライ、モンベル、エスパース、ダンロップ(プロモンテ)、ICI。正直なところ、どこのメーカでも3シーズン用軽量テントでは大きな差は感じられない。たぶん展開/撤収時間も大差ないのだろう。さらに迷いが深まる。この考えている間が楽しいわけでもあるが。残雪期を考慮するかも迷いの要因。
テントを使うのは夏と残雪期が中心で、秋が深まるとバリルートの日帰り登山が多くなるのでテントの出番はなし。使うとしてもツェルトでOK。アルプス級の山に登るのもあと1カ月くらいなので今年のテントの出番はもう少ない。天気が悪そうな時は山に登らないのでさらに使用確率が減る。今から購入しても下手をすれば半年寝かせることになるので購入は来年春の消費税アップの前か? でも新調テントを早く試したい気持ちも大きい。
写真は今年大型連休に尾瀬奥地で撮影したもの
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する