若い頃の山行での主食はそうめんでした。
インスタントの袋麺が3分に対して、そうめんは投入から1分以内に食べられます。
当時はOB缶もそこそこの値段しましたし、温かいものをいかに節約して作るか?が命題だったのです。
具体的には最低限の水を沸かし、そうめん投入。30秒くらいで火を止めて「あさげ」を投入。当時の即席味噌汁は粉末。
あとは食うだけです。
ククレカレーと湯煎ご飯は持ってましたが、これは下山間近のご褒美でした。
ちなみに、数食なら携帯燃料で凌いだこともあります。
今は厳冬期でなければCBコンロもあるので便利ですね。
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する