ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > あっきー@くまさんのHP > 日記
2023年09月03日 04:38山の価値観全体に公開

好きな数字に対する拘りと百名山。

皆さんお好きな数字ありますか?

ちなみに私は『7』と『8』が好きなんですが
『7』は昔乗っていた愛車のRX-7に、『8』は私自身の誕生月に由来します。
さて、何で突然こんな話をし始めたのか?なんですが
これらの数字が実生活に及ぼす影響って意外と馬鹿にならくて、百名山もそのひとつ。

私は百名山を登る順番について、7や8が絡む番号やキリの良い番号には
好きな山、特別な山、スケールの大きい山を持ってきたいという謎の拘りがあるんですよね…
現時点の状況は以下の通り。

1、御嶽山
7、鷲羽岳
8、黒部五郎岳
50、槍ヶ岳
70、白馬岳
77、富士山

7には私が最も好きで思い入れの強い鷲羽岳を
77には本来100座目に登る予定だった富士山を前倒しで入れています。
こうしてみると北アルプスが多いですね…

これに昨日、『78、五竜岳』が加わりました。
山行記録:五竜岳 遠見尾根 久々の百名山更新 [百名山78] (ゲレンデから)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5890714.html


百名山も残すところ22座なのですが、残るキリ番は80、87、88、100の4つです。
100座目には『剱岳』を登ると決めました。
あと3つには『飯豊連峰』『朝日連峰』『鹿島槍ヶ岳』を入れようと思ってます。

飯豊や朝日は主峰だけ登ってOKとするのもアリなんですが…
東北屈指のスケールデカい山ですから、せっかくなので泊まりで縦走したいなぁ。
これ以外には北海道の百名山全部と、屋久島を残しているので
百名山制覇はまだまだ先になりそうです。



てなわけで、百名山に絡んだ拘りの数字の話でした。
皆さんも数字に対する謎の拘りありますか?
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:474人

コメント

こんにちは😃
うちの母は昭和7年7月7日生まれで名前はナナでした。笑っ
本人は末広がりの8が好きでした。
レコ拝見して思い切ってハチに改名する?と聞いて笑ったことを思い出しました。😃
2023/9/3 7:55
いいねいいね
2
MjunjunMさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

おぉ!すごい!
しかも七夕が誕生日ということですもんね、素敵です♪
それだけ7が揃っている時に生まれるというのも運命みたいなもんですが、だからと言って本人が7が好きかとは別の話ですよねw
それだけ揃ってると、逆に周りから『きっと7が好きに違いない』みたいな思い込みは絶対あるでしょうが『実は8が好きです』のギャップはご本人の鉄板ネタの部分もあったかもしれませんね♪
2023/9/3 8:57
あっきーさん、こんにちは。

ナンバリングしてみえるので百名山やってるのはわかってましたが、訳あって登った富士山はそういう訳だったんですね。比較的百名山にアクセスがいい地域に住んでると最後はともかくちょっと意識したら半分くらい登れてしまう故に私は順番とかは意識したことなかったです。

好きな数字というわけでもないですが、誕生日は語呂合わせがよくて入浴施設のサービスデーで割引などが多いのが嬉しいです。
2023/9/3 14:13
いいねいいね
1
minislopeさん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

そうなんですよ、昨年突然富士山に登った理由は『No.77問題』に起因してました。
実はNo.70の白馬岳に登ったのが2015年で、それ以降百名山の歩みが一気に鈍化したのはこの『77番目にどの山に登るか?』問題でグダグダしているうちにモチベーションを失ったせいで、更にコロナ挟んでトドメが刺された格好です。
この問題に終止符を打つには、富士山は相応しい山だったと思います。

仰る通り、中部地方に住んでいると気分次第で国内屈指の名峰半分くらいサラッと行けちゃいますからね。実際私もキリ番以外は自由気ままにテキトーに登ってますw

あ、もしかして11月26日(いいふろ)の日とかですか?
11月とか、11(いい)○○の日とかの合わせ技が多くて巡り合わせよさそう。
私の誕生日はそういうのあんまないな…(8/27)
2023/9/3 14:58
いいねいいね
1
私は2、4、8です。

2←誕生日。大体、冬至。

4←自分の名前と次女の誕生日に由来

8←末広り、長女の誕生日に由来

夫の名前の数字は施錠時に使います(笑)

RX―7、名車じゃなかったです?
8は機会があり1度運転させて貰いましたが、それでもよく走る運転し易い車でとても印象に残っています。
2023/9/3 20:00
いいねいいね
1
行雲流水さん、こんばんは!
こちらにもコメントありがとうございます(*'▽')

やはり皆さん誕生日関連が多い印象ですね♪
ちなみに2,4は妻の誕生日関連で、妻が好きな数字だったりします。一緒ですね♪

RX-7はまごう事なき名車でしたね、私の乗ってたのはイニシャルDで有名なFD3Sでした。
8もリニアに回るエンジンがすこぶる気持ちよい車でしたね〜両方好きでしたよ。
バカみたいな燃費と、アホほどかかる維持費さえなければ今も乗ってたかもしれませんね…
代わりに今はロードスター乗ってます♪
2023/9/3 20:16
いいねいいね
1
あっきー@くま様

いつもお世話になっております。
Ginmaru1dです。
自分は2が好きですね。追う立場でありあともうちょっとでNo.1になれるので物事に対し自分の能力以上の力が発揮できそうな気がするからです。
話は変わりまして、自分の愛車はRX-7のFDの最終モデルのspirit Rです。もう23年近く乗っておりますが週末近場で乗っておりますので動態保存状態です。その前はバサーストを乗っておりました。子供のころサバンナRX-7とセリカリフトバックが好きでセリカとRX-7どちらか購入を迷っていた時にmagazineXの次期セリカGT-Fourを見てあまりにデザインが悪かったのでRX-7にしました。
2023/9/5 15:03
いいねいいね
1
Ginmaru1さん、こんにちは!
コメントありがとうございます(*'▽')

なるほど、虎視眈々と準備して備えて、万全の状態で自分の理想を越えていくといったところでしょうか?Ginmaru1さんの登山スタイルをよく体現されているように思いますよ。

って、えぇぇ?マジすか??
まさかそんなところで共通点があろうとは思っても見ませんでした>RX-7
私は5型FD3S-RBでしたよ。
ナイトスポーツのライトチューン(吸排気系全取り換え)でそこそこ金掛かってましたが、諸事情により手放すことを余儀なくされてしまいました。
FDは現代車と比べても古臭さを感じない先進的なデザインでしたね。
今見ても惚れ惚れしてしまいます。
最終型spirit Rは今や超貴重な個体ですね…23年ですとエンジンOHもしくはリビルド換装はされてますか?もう修理ではなくレストアの領域に入ってきてると思いますけど、いつまでも大事になさってください(*'▽')
2023/9/5 16:23
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する