ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > あっきー@くまさんのHP > 日記
2024年03月13日 19:56登山回顧録全体に公開

過去の記録を毎日アップします。

つい先日。
『過去の山行記録を公開する際、フォロワーさんに通知が行ってしまうのが心苦しい』
という内容の日記を書きました。
日記:フォロワーさん申し訳ありません。
https://www.yamareco.com/modules/diary/664242-detail-323964

その後、裏技的なやり方で通知を回避する方法をメッセージで教えてくださる方がいたり
自分でも様々な方法を試行錯誤する中で
フォロワーさんへの通知を回避する方法をいくつか確立することができました(*'▽')
その中のひとつ、一応ここに書いても問題ないであろうホワイトな方法としては

① 『非公開』(友達リスト登録者欄にチェック)で公開する
② 再度編集から『インターネットに一般公開』に切り替える

上記の方法で、基本的には通知せず公開することができました。
ですが何故か何回かに一回通知が行ってしまうようなので、完璧な方法ではないかも。
ただ、直メで教えていただいた裏技的手法もあり
いずれにせよフォロワーさんに通知をせずに過去記録を公開することが可能になりました。
検証にお付き合いいただいた皆様、メッセージくださった皆様、ありがとうございました♪





さて、ここからが本題。

前回の日記のコメントのやり取りの中でのりさんが
『過去レコもユーザーさんを知るきっかけになるので見に行きたい』
と仰っていて、あぁ確かに…と。

そもそもフォローして下さっているということは
私個人なり山行内容なりに多少なりとも興味を持っていただけるという証でもあるわけで
過去記録全てサイレント公開することもできますが
わざわざ手間暇かけて、写真編集して記録を書いて公開するわけですから
閲覧者0というのも確かに寂しい…

ということで、まず表題の通り毎日何かしらの過去記録を公開することにしました。
ここに宣言しておきます、でないと私の悪い癖で三日坊主で終わるのでw




ただ、公開する記録にもいくつか種類があって

① 自分にとって重要な記録
② 百名山の記録
③ 割とどうでも良い記録

これらを以下のルールに則って公開します。


① 自分にとって重要な記録 → 【通知して公開】
自分の中で印象に残っている記録、詳細まで覚えている記録がこれに該当します。
初めて〇〇した山行みたいなものや、とんでもない失敗をやらかしてしまった山行とか
あとはネタとして面白い記録なんかも積極的に通知して公開したいと思います。
現状公開されているもので言えば

山行記録:北八ヶ岳雪上キャンプ回顧録(初テント泊)【24.03.13作成】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4485941.html

山行記録:南アルプス南部縦走撤退回顧録 [百名山23](光岳~聖平)【22.08.15作成】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4531036.html

あたりが該当しますね。
前者はテント泊デビューした際の記録
後者は山中で食中毒を発症し、下痢便垂れ流しながらも命からがら下山した記録です。
こういう記録はせっかくなので人目に触れる形で残しておきたいところです。



② 百名山の記録 → 【通知して公開】
①と同様に自分にとって重要な記録ではありますが
中には写真がないものや、百名山だけどあまりに記憶に残ってないものもありますw
最も酷いのは、真っ暗闇の中ヘッデンで照らした山頂標の写真1枚しか残ってない祖母山。
まぁそれでも一応百名山の登頂記録になりますので
最初に登った時の記録は通知して公開しようかなと。

山行記録:霧ヶ峰回顧録 [百名山03]【24.03.11作成】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4485895.html

2回目以降に訪れた記録は、あまり内容がなければ非通知で公開する予定です。
霧ヶ峰とか10回以上行ってるんで。



③ 割とどうでも良い記録 → 【非通知で公開】
まぁどうでも良い記録は、わざわざ通知して公開する必要はないかな…
例えば内容のない近所の里山の記録とか
何回も行きすぎて内容が重複する山とか
行ったはいいけど写真が全くない山とか
後はまぁ、身内だけで行ってる山とかね

山行記録:御嶽山回顧録(ナイトハイク)【24.03.09作成】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4483690.html

山行記録:蓼科山回顧録(即時撤退)【22.07.16作成】
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4486714.html

まぁこういうアホみたいな記録はフォロワーの皆様には通知せずそっと公開しますw



ということで、これから毎日1記録を目標に公開していきたいと思います。
まだ下書き状態のものが200程ありますが、毎日欠かさずやれば年内には終わるかな?
フォロワーの皆様には毎日1件くらいづつ通知が行くかもしれませんが
暖かい目で見守っていただけると嬉しいです(*^^*)
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:477人

コメント

あっきー@くまさん、こんばんは(о´∀`о)
編集作業お疲れ様です!

あっきーさん、ゆっきーさんにもこんな時があったのかぁ〜(*゚∀゚)と楽しく拝見させて頂いてます。
公開しきった後の赤線も楽しみだなぁ♪
2024/3/13 20:07
いいねいいね
3
snufkin03さん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

いや〜もう初期の頃なんてガバガバですよ(;'∀')
最初の2〜3年くらいは失敗繰り返してずっとトライ&エラーしてた記憶があります。
何なら逆にそういう記録の方が役に立つのかな〜?とw
そして実は、割とワンパターンな行動が多くて、何度も同じ山域行ってたりするので
思いの外赤線の範囲広がらないかもですσ(´∀`;)
2024/3/14 4:17
いいねいいね
4
あっきー@くまさん、こんばんわ!

ははっ過去レコが気になるので見逃さないためにもフォローさせて頂きますw
ムダに長い←ウソwww😝
感想が好きなのでw😄
2024/3/13 21:24
いいねいいね
4
のりさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

やや!フォローいただき光栄至極(*´д`*)
リアルタイム記録や日記はもうこれでもかと言うほど無駄に長いので
せめて回顧録は簡潔に…と思いながら書いているのですが
なんか無駄に筆が乗って(筆使ってねぇけどw)しまって長い記録が結構ありますw
のりさん見習って、毎日投稿頑張りたいと思います♪

フォロバさせていただきました!今後ともよろしくお願いします( *´艸`)
2024/3/14 4:21
いいねいいね
3
 あっきー@くまさん、こんばんは!

 フォロー外ですが😅、過去レコを毎日アップはスゴいですね!
 実は同じく100件ぐらいの未公開を抱えていまして… 未公開って一度できるとどんどん増えてしまいますよね💦 「こんな過去レコアップで通知が行ったら迷惑かなぁ?」と、公開もせずに「書かぬレコの皮算用」で少しだけ心配していました。

 ただ見る側の立場で考えると、うちの個人的な感じ方ではありますが、通知が来ても全然OKです😃

 それしても、通知を出さない裏技ってあるんですね!?
2024/3/13 22:07
いいねいいね
4
としみずさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

毎日レコアップ、果たして本当に継続できるかは未来の私にかかってます(責任丸投げw)
ある日突然途絶してしまうかもしれませんが(;´Д`)

そうなんですよね…
一度記録を上げ損ねるとまぁいっか…って感じで放置してしまいがちですよね。
私、YAMAPも基本同時にアップしてるんですが、結構歯抜けがありますよw
流石に一度に200件流したら迷惑になるだろうな…と思い
今回、1〜2件ずつチョロチョロ垂れ流しにすることにしましたw

上記の『一旦非公開でアップしてから一般公開に切り替える方法』でもほぼ通知が行きませんが
それとは別に若干グレーな方法で通知を回避する裏技もあります。
親切なユーザーさんに教えていただいたもので、ここに堂々とアップして良いものか迷ったので書きませんでしたが、もしご興味があられるようでしたら、直メ頂ければこっそりお教えすることはできますよ(*^^*)
2024/3/14 4:41
いいねいいね
3
こんばんわ。

 いつも私には厳しい距離を平然と歩かれていますね。
それを拝見して、『出来ることをやってみよう』という励みに・・・・・。
2024/3/13 22:14
いいねいいね
3
happyさん、おはようございます!
コメントありがとうございます(*'▽')

いや〜割と平然と歩いている風の記録多いですが、実際メチャクチャしんどいです(;´Д`)
前回の伊那街道の時のダメージ、未だに残ってて踵痛いですからね(無理しすぎた)

最近は私、自己満足みたいな山行(山ですらない)が多いのですが
happyさんにとって刺激や励みになったなら、多少なりともお役に立てたのかな?
しかしhappyさんの琵琶湖包囲計画、凄くイイです、私もいつかやりたい( *´艸`)
実際やる時には参考にさせていただきますね♪

あ、フォローありがとうございます!フォロバさせていただきました!
2024/3/14 4:52
いいねいいね
2
あっきー@くまさん おはようございます。

 実は個人的に伊那谷界隈は好きなんです。

 流石に、『菊芋』って言われているアレはちょっとゴメンナサイですけど。長野でも距離感は確実に解っているところで、あの距離歩かれてますもんね(驚)。あの脚力があれば、彦根から湖岸経由→近江八幡とかは問題なく行けるはずです。

 私がそれをやると途中棄権が確実なので、エスケープポイントのない湖岸は厳しいんですね。なので15−20km、デイタイムオンリー、4-6時間になりがちです。そうでないと、イマココで私の居場所見て楽しんでいる妻に『助けて〜』になってしまいます。

 ところが琵琶湖、最短コースで1周220km≒どこで拾ってもらうにしても2-3時間は必要なので・・・・。そうならないように区切ってます(いや、体力的にヘタるから区切られる)。
2024/3/14 7:06
いいねいいね
2
happyさん
おぉ、伊那谷好きとは!ありがとうございます(*^^*)

確かに伊那谷自体は距離は長いですが
今回歩いた区間は飯田線の沿線上なので、エスケープが容易なのは便利でしたね。
伊那街道は飯田より南は飯田街道で、中馬街道と三州街道の分岐を経て東海道へ繋がるのですが
いかんせんその区間が全くエスケープポイントがありませんで
私もコース設定に非常に難儀しているところです。
やっぱルート上の公共交通機関の有無は重要ですね。

長距離歩きは歩くことよりも移動や帰宅について検討するのが本番かもですねw
特に公共交通機関のないところを歩く際は。
2024/3/14 16:08
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する