ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ゆきまる@bobandouさんのHP > 日記
2019年06月20日 00:21ヤマレコ赤線マニア全体に公開

ヤマレコMAPとGPS

既にヤマレコMAPをお使いの方には、何を今さらの釈迦に説法かも知れませんが、ヤマレコMAP……これは良いものです! Myスマホを数ヶ月前にiPhone XRに買い換えてただちにインストールし、以来次第に習熟しつつあるのですが、何が良いかと申しますと、予め山行計画画面で作成した青線が、目の前で赤線に変わって行くあたりは、ヤマレコ赤線マニアとして最高にシビレます (笑 )。そして山行を終了しGPSログを保存した後は、ただちに山行記録作成画面へと移行できますし、歩いたばかりの行程が赤線と標高グラフに変換された画面をまじまじと眺めて道中を振り返りニンマリ出来るのも良いです♪

また、行動中ときどき現時点での標高を合成音声でささやいてくれるのも、着実に標高を稼いでいる快感 w を感じることが出来ますし 、出来心で寄り道して事前に作成したルートよりも10数m以上離れると、たちまち「警告!ヤマレコMAPを確認して下さい!」とやかましいのも、随分とバカ正直でカワイイものです (確信犯的に寄り道やルート変更している場合はさておき、実際の道迷いでルートを外れてしまった場合には大いに役に立つはず )。

 というわけで、ヤマレコMAPを使い始めて以来数ヶ月。山行にあたっては『山と高原地図』といった市販の地図を持参し、低地ロングウォークをする際には、事前に作成した山行計画画面の赤線を地図プリ機能でプリントアウトした国土地理院25,000分の1地図に、名所・コンビニ・食事処・トイレ情報、そして通過予想時刻を書き込んだものを持参するようにしていますが、ヤマレコMAPの画面が便利ですので、歩いている間は以前ほど紙の方をチェックしなくなりました。常に両方を見れば完璧なのでしょうけど……(^^;

 そんなヤマレコMAPにも弱点があります。GPSログをとって赤線を常に作成し続ける際、どうしても建造物や深い斜面・巨岩などの影響を受けて、位置が狂ってしまいますね……(開けた尾根や広々とした場所では総じて正確に位置を拾うように思います)。しかも、塵も積もればというやつで、狂った距離を蓄積させて行きますと、歩行距離そのものの大きなズレにもつながります。そこで、山行記録作成画面においてポイントを修正し、正確な距離と軌跡に近づけて行くのは結構面倒臭いのがトホホです……
 ここらへんは、ヤマレコMAP固有の問題というよりも、スマホ内蔵GPSのさらなる精度向上に期待するしかない問題なのでしょう

(左) 先週歩いた奥州街道の赤線(岩手南部編)……3日間で100km以上歩いた結果、ポイント誤差修正前と修正後で約4kmも距離が変わりました www 。修正するのもメッチャ骨が折れました……。でもって肝心のレコは、帰宅後数日以上続く仕事の多忙でまだ作成できていません (滝汗)。
(中) 建物が密集する場所ほどポイント・軌跡がグチャグチャにずれるの図 (福島市内)。住居不法侵入ですね、これは……(^^;;)。
(右) うちのにゃんこ雪丸君。「人間は細かいことを気にしすぎだニャ……wcat
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:765人

コメント

最近道迷いが〜
bobandouさん
おはようございます。
ヤマレコMAP便利で利用してますが
ルートは入れないで登山道外れてないか見るだけでした。
途中標高と時間を言ってくれますね✨

ルート入れておくと道迷いがなくなるんですね〜〜
この次の山で利用してみます。
情報をありがとうございました😊

私は犬派ではありますが
雪丸くんは特別可愛いくって
私も癒されてます🍀

赤線も綺麗に伸びて気持ちいいですね〜〜
東北はもうじき一関にたどり着きますね🍀
いつも素晴らしいなとレコ拝見してます。
自分は無理なので
これからもbobandouさんの赤線伸びるか楽しみにしてます。
2019/6/20 8:16
>babo2000さま
こんばんは、コメントどうもありがとうございます!
えぇぇぇ〜!ヤマレコMAPの一番のウリは、予定通りのルートを進んでいるかどうか確認でき、自分が今いる位置と予定ルートのズレを知ることにあると思いますので、今までご存知なかったとはもったいない!!
『山と高原地図』がカバーしている主要山域の実線ルートだけを歩かれるのでしたら、事前に「ヤマプラ」でルートを考えておいて、山行計画として保存されると良いですよ〜!! 
そのうえで、スマホでヤマレコMAPを開き、「地図取得」をタップしますと、保存したルートと2万5000分の1地図をダウンロードできますので、あとは「登山開始」をタップすると、自分が見ている方向がサーチライト状に照らされて、赤線引きがスタートします〜
是非つぎの山行で、いろいろお試しあれ!ですね〜

ウチの雪丸君catに優しいお言葉どうもありがとうございます
「おすわり」と「お手」が出来ますので、ある意味でワンコのようなニャンコでもあります w
赤線延ばしの旅では、私自身が初体験する山や地域を楽しんだ気分をレコに盛り込めるようにしたいと思いますので、楽しみにして頂けるとは光栄です〜
2019/6/20 23:10
そうだったんですね😅
おはようございます。
山MAPは最初 地図が無料でいいなと思いつつ
トイレや危険箇所の情報などなどの記載が無いので
いつも行きたい山をヤマレコで見つけた後は山と高原地図を購入して危険な場所はないかトイレはどこにあるのかなどの確認をしてから行く山決めたりしてました。
危険な山には行かないのでほとんど標識
見て歩いてました。

山MAPは登山開始を押すとヤマレコの作成が楽になったと
山登る前に
登山の開始ボタンを押して
終了ボタンを押してました。

赤城山や景信山で道迷ってしまい
山に行くことが少し不安になっていたので
これからは気に入ったルートをダウンロードしてそのルートを登山開始にして山に行きます。
山MAP一番のウリだったとは😅
次回お山に行く不安が解消されて
楽しさ倍増です。
本当にありがとうございました😊
2019/6/21 5:34
>babo2000さま
こんばんは、改めてのコメントどうもありがとうございます!
確かに、ヤマレコMAPで登山開始ボタンを押すだけでも、そこから先のルートと主な経由地の時刻は自動的に記録してくれますので、レコの作成はとても便利ですね
でもそれ以上に、道迷いされやすいのでしたら、防止のためにも予めルートを予定しておくのがオススメですね!
ご自宅の近所にPC上でルートを引いてみて保存し、その地図を取得して練習してみると(わざと外れると)たちまち警告してくれますので w、練習でなおさら安心して山行できるかと存じます〜
今後改良されて、「トイレまであと○mです」という音声が流れたり、ヤマレコMAP上にトイレの位置が表示されたりするようになると良いかもですね!
2019/6/23 0:11
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する