![]() |
そんな大山ケーブル、開業から50周年を迎え、いい加減車両も軌道も老朽化しているため、新緑シーズンさなかの5月18日から全面リフレッシュ工事に入り、10月1日から新型車両導入で装いも新たに登山者や参拝者を迎える……という旨が、去る24日に公式HPにアップされました。既にご存じの方もおられることでしょう。
新型車両は、小田急の新型ロマンスカー (VSE・MSE) と同じデザイナー氏の作品で、如何にも洗練されたデザインに「おっ!」と驚きます。いっぽうで廃車となる昭和30年気質の車両も惜しい……。
大山ケーブルの古い車両に乗るのは、新緑が始まっておらず観光客が少ない今が旬なのかも知れません。また、近いうちに大山に登りたいという方は、5月18日以後の長期運休にご注意下さい。まぁ、蒸し暑くヒルも出て登山者が少ないシーズンに集中工事をするということなのでしょう、
コメントを編集
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する